廻る富山湾 すし玉 富山駅店
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
廻る富山湾 すし玉 富山駅店
所在地を確認する
															
														朝取れ地物盛り11貫
															
														朝獲れ地物にきり1500円
															
														厳選かがやき7
															
														甘エビの頭がごろごろ〜
															
														焼きアナゴと冷酒です
															
														ノドグロ、中トロ、白エビです。
															
														あら汁162円!豪華!
															
														ホタルイカ唐揚げ
															
														テーブルセット
															
														とやマルシェ内のお店
- 
											
評価分布
 - 
											
旅行タイプ別評価
 - 
											
グルメスポット評価
 
廻る富山湾 すし玉 富山駅店について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒930-0001 富山県富山市明輪町1-220 きときと市場 とやマルシェ 地図 | 
|---|---|
| 平均予算 | 
										
  | 
								
廻る富山湾 すし玉 富山駅店のクチコミ
- 
					
朝開店待ちしました。
味かなり美味しかったです。日本酒お得にいいものが呑めました。
行列の理由が納得です。また必ず行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
 - 投稿日:2023年6月20日
 
このクチコミは参考になりましたか? 5
 - 
					
新鮮な地物の魚 酒がすすみます
- ご当地感:
 - 4.0
 - 味:
 - 4.0
 - 価格:
 - 4.0
 - サービス:
 - 4.0
 - 雰囲気:
 - 3.0
 
- 朝:
 - ----円
 - 昼:
 - ----円
 - 夜:
 - 4,000円〜4,999円
 
出張の折、立ち寄りました。
地元の魚を取り揃えており、とても新鮮でおいしく頂けました。
ついつい地酒を頂くペースもあがり、気が付けばほろ酔い気分になっておりました。
一歩外に出れば、富山の名物やお土産も購入でき一石二鳥です。
機会があればまた寄らせて頂きます。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月25日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 投稿日:2022年2月14日
 
このクチコミは参考になりましたか? 5
 - 
					
白えびや寒ブリ、ほたるいかなどなど本当においしかった!
- ご当地感:
 - 4.0
 - 味:
 - 4.0
 - 価格:
 - 4.0
 - サービス:
 - 4.0
 - 雰囲気:
 - 3.0
 
- 朝:
 - ----円
 - 昼:
 - ----円
 - 夜:
 - 4,000円〜4,999円
 
一人で一杯飲みたくて足を運んでみました。噂通りの人気店の様で入店時から心が躍りました。
白エビや寒ブリは新鮮そのもので、機会が無いと味わえない逸品でした。
ほたるいかかの酢の物も日本酒が進みます。
気が付けば、おなか一杯、ほろ酔い気分。
満足できる一店でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月25日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 投稿日:2022年1月27日
 
このクチコミは参考になりましたか? 16
 
廻る富山湾 すし玉 富山駅店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 廻る富山湾 すし玉 富山駅店(マワルトヤマワンスシタマトヤマエキテン) | 
|---|---|
| 所在地 | 
								〒930-0001 富山県富山市明輪町1-220 きときと市場 とやマルシェ
								
								
									
  | 
						
| お問い合わせ | 076-471-8127 | 
| ホームページ | https://sushitama.co.jp/ | 
| 最近の編集者 | 
	                           	 	
		                           	 	
		                            	
											
												
											
											
											
											
											
											
										
		                                
 
  | 
	                        
廻る富山湾 すし玉 富山駅店の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
 - 
											2月
 - 
											3月
 - 
											4月
 - 
											5月
 - 
											6月
 - 
											7月
 - 
											8月
 - 
											9月
 - 
											10月
 - 
											11月
 - 
											12月
 
訪問者の特徴
- 滞在時間
 - 
											
- 1時間未満 66%
 - 1〜2時間 34%
 - 2〜3時間 0%
 - 3時間以上 0%
 
 - 混雑状況
 - 
											
- 空いている 7%
 - やや空き 0%
 - 普通 13%
 - やや混雑 53%
 - 混雑 27%
 
 - 年齢層
 - 
											
- 10代 0%
 - 20代 14%
 - 30代 25%
 - 40代 34%
 - 50代以上 26%
 
 - 男女比
 - 
											
- 男性が多い 0%
 - やや男性多 0%
 - 約半数 0%
 - やや女性多 100%
 - 女性が多い 0%
 
 - 訪問人数
 - 
											
- 1人 44%
 - 2人 52%
 - 3〜5人 4%
 - 6〜9人 0%
 - 10人以上 0%
 
 - 子供の年齢
 - 
											
- 0〜1歳 0%
 - 2〜3歳 50%
 - 4〜6歳 0%
 - 7〜12歳 0%
 - 13歳以上 50%
 
 
