スープカリー イエロー soup curry yellow
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
スープカリー イエロー soup curry yellow
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 31%
- やや満足
- 57%
- 普通
- 12%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気
シックな雰囲気の店内
店舗外観
カレー

yellow

soup curry yellow
これは本当にカレー?
スープカリー イエロー soup curry yellowについて
高圧釜で抽出した唯一無二の異次元スープ
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:月〜日、祝日、祝前日: 11:30〜22:00 (料理L.O. 21:30) 定休日:なし |
---|---|
所在地 | 〒060-0000 北海道札幌市中央区南3条西1丁目12-19 エルムビル1階 MAP |
交通アクセス | (1)南北線すすきの駅一番出口より3分・豊水すすきの駅一番出口より1分。ゲオディノス東裏 |
平均予算 |
|
-
- 行った時期:2014年12月
- 投稿日:2019年4月8日
0 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:4.0 / 味:4.0 / 価格:4.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
札幌発祥の大人気グルメのスープカレーは、奥さんの大好きなメニュー。 その奥さんの要望に応え、数ある札幌の人気店の中でも抜群の人気を誇るイエローさんに、ついに行きました。 店内は少し暗めで雰囲気いいです。 で、肝心のお味の方ですが、ぼくにとっては、あまり好きな味ではなかったです。 スープカレーは、各店が物凄い試行錯誤を重ねて、色んな物を使って美味しくしてくれてますが、どんなに色んな物を入れても、最終的には、ちゃんとしたカレーであってほしい。 イエローさんも、物凄い技を使ってスープを作っていますが、味は「辛いクリームスープ」という感じで、ぼくの好きなカレーじゃなくなってました。ちょっと残念です。 ですが、具の野菜は素晴らしいです。特に「イモ」と「ナス」は絶品でしたね。 ですので、ちゃんと美味しいです。
- 行った時期:2018年7月14日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月14日
1 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年3月5日
0 この口コミは参考になりましたか?
スープカリー イエロー soup curry yellowの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | スープカリー イエロー soup curry yellow(スープカリー イエロー) |
---|---|
所在地 |
〒060-0000 北海道札幌市中央区南3条西1丁目12-19 エルムビル1階
|
交通アクセス | (1)南北線すすきの駅一番出口より3分・豊水すすきの駅一番出口より1分。ゲオディノス東裏 |
営業期間 |
営業時間:月〜日、祝日、祝前日: 11:30〜22:00 (料理L.O. 21:30) 定休日:なし |
駐車場 | あり(契約駐車場あり。2500円以上のお会計で当店向かいの「パーキングとわ」1時間無料。) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 011-242-7333(営業時間内にお願いします) |
最近の編集者 |
|
このスポットに掲載している内容はホットペッパーが提供している情報のため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
- 情報更新日:2020年01月08日
- 情報提供元: ホットペッパー グルメ
(この先はホットペッパー グルメのページに移動します。)
スープカリー イエロー soup curry yellowの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 62%
- 1〜2時間 38%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 10%
- 普通 44%
- やや混雑 34%
- 混雑 12%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 23%
- 30代 43%
- 40代 21%
- 50代以上 12%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 37%
- 2人 58%
- 3〜5人 5%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 33%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 33%