ぶあいそ 別邸
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ぶあいそ 別邸のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全81件中)
-
- 友達同士
やっぱりここのモツ鍋はぷりぷりでおいしいです。
苦手な人でも食べられるのではと思うくらい美味しいです。
冬になると行きたくなります。- 行った時期:2013年11月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年10月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
主人と二人で行ってきました。隠れ家みたいでとっても落ち着きました。
もちろんお食事も美味しかったです。辛しレンコンがちょっと熊本のとは違い、フリッターみたいでそれもまた美味しかったです。
もつ鍋もやはり食べてほしいですね。またぜひ行きたいです。- 行った時期:2014年9月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
もつ鍋を食べるならココ!
もつは全く臭みがなく、ぷるぷるで柔らかくジューシー。
塩、醤油、味噌の他、とろろもつ鍋やトマトもつ鍋など、変わりダネもあります。
古民家の一軒家で、雰囲気も良いです。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
もつ鍋と言えばここ!!!毎年冬になると必ず行ってます。
こちらの別邸さんは雰囲気もよくて気に入ってます。
もつはもうプルップルッ☆うますぎます。
〆のチャンポンもうんまぁ〜雑炊よりチャンポンの方がオススメです。
寒ーい冬には是非プルップルっのもつ鍋を〜☆- 行った時期:2013年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
スープの種類も沢山あり、プリプリのもつと、新鮮な野菜が味わえます。
店内は洋館をリフォームしたような高級感がある建物です。
個室なのでデートや接待などでもよく利用させて頂き、美味し料理で必ず盛り上がります!- 行った時期:2014年2月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:0.0/味:4.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
北大のすぐ近くにあり、近くまで行かないとお店とはわからないような外観です。古い民家を使っていて、お店の中の雰囲気もよく、モツ鍋もとてもおいしかったです。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
ぶあいそは何店舗化ありますが、ここの別邸はレトロな雰囲気の一軒家になっていて雰囲気もいいです。
メニューももつ鍋だけではなく、馬肉を使った桜鍋や新冠黒豚のしゃぶしゃぶなど豊富です。
飲み物の種類も豊富なので、その時々の料理に合わせて楽しめるところも良いです。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
もつ鍋はもちろん、馬刺しやふわふわの玉子焼き、一口餃子などなど、何を食べても美味しいです!
もつはぷりぷりの食感がたまりません!!
古民家の一軒家で店内の雰囲気がとても良く、デートにおすすめです。- 行った時期:2012年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
外観は平屋の民家風で、
中に入ると家具やお部屋の雰囲気が古い王室風な別邸。
私は広い居間(?)のような席で
隣のお客さんとの距離が近いなーと感じましたが
奥には個室もあるようでした。
料理は味噌モツ鍋と、馬刺し盛合せ等を頼みました!
どちらも満足でしたが、馬刺しが美味しかった!
(鬣はちょっとクセがありましたが・・・)
次は個室を予約して行きたいなと思いますが
出来たら駐車場がもっと近くにあればなお良しです(^-^)- 行った時期:2011年1月29日
- 投稿日:2011年2月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
場所はちょっと分かりづらいかもしれませんが
とにかく雰囲気がいいお店です。
北海道の古き良き時代という感じです。
箸袋には予約者の名前が印刷されていて驚きました。
もつ鍋は塩味を頼んだのですが
そのまま食べてもほとんど味がしなかったのに
ポン酢を入れたとたんに劇的に味が変わったのは驚きでした。
とても美味しくてお勧めです。- 行った時期:2010年12月26日
- 投稿日:2011年1月29日
十五夜さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい