サッポロビール園 ジンギスカンホール
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ジンギスカン - サッポロビール園 ジンギスカンホールのクチコミ
お宿ツウ おかめさん 女性/40代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
-
by おかめさん(2014年7月撮影)
いいね 0 -
特製アイスクリーム
by おかめさん(2014年7月撮影)
いいね 0 -
サラダ
by おかめさん(2014年7月撮影)
いいね 0 -
by おかめさん(2014年7月撮影)
いいね 0
どーしても行きたかったのであらかじめ予約をして行きました。ビアホールは賑やかでみんな楽しそうな雰囲気でした。生ビールと生ラムのジンギスカンが美味しかったです。
- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
おかめさんの他のクチコミ
-
奥飛騨温泉郷総合案内所
岐阜県高山市/観光案内所
奥飛騨温泉郷湯巡り手形は宿のお風呂に日帰りで入れます。次回の宿泊先の参考にもなり楽しめます...
-
姫路城
兵庫県姫路市/お城巡り
ゴールデンウィーク中に訪れた為に大変混雑いていましたが、誘導が上手くスムーズに城内を楽しむ...
-
道の駅 きつれがわ
栃木県さくら市/道の駅・サービスエリア
道の駅なのにとても良いお湯です。お湯がしっとりとしていて驚きです。施設内のお食事処も美味し...
-
体感型動物園 iZoo
静岡県河津町(賀茂郡)/動物園・植物園
面白いのか冷やかし半分で行きました。が、 予想を反して楽しかったです。これまで興味はなかっ...
サッポロビール園 ジンギスカンホールの新着クチコミ
-
ビール好きには
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
当然、特別なビールの味わいに喜んでいました〜
ジンギスカンは、普通でしたが・・
場所は便利とは、思いませんが〜人が多くてビックリしましたよ
予約入れていましたので、並ばずにスムーズに席につけました〜予約をお勧めします!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月31日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 投稿日:2025年4月16日
-
なんせ楽しい。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
両親と行きました。ビールが好きな父。父の希望でここに決めました。色々な国の方が見えていました。歴史を見て「なるほど!」と思いいざビールの試飲へ…
購入プランは決まっていて3種類のビールの飲み比べ。昔ながらのビールと進化した現代のビール。飲みやすさなどの研究ができました。おつまみに柿ピーとチーズ。柿ピーは小袋でした。チーズが美味しかったです。購入は自由なのでビールだけでいける方はそれでもよしです。
行列ですが並んでいた海外夫婦の方と仲良くなり一緒に飲み比べしていました。
とーーーーーーーっても楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月14日
-
ライラック
開拓館が工事中ということで、ポプラ館、ライラック館、迷いましたが、ライラック館にしました。ジンギスカン鍋の傾斜が緩いタイプでしたが気になりませんでした。注文してから料理もスムーズに出てきて良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月10日
-
二度目の訪問です。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 3,000円〜3,999円
プレミアムツアーでの説明を堪能した後、予約していた「ライラック」に向かいました。ところが楽しみにしていたアイスバインはこちらにはなく、残念に思っていたところお店を替えてくれるとのこと。
そちらで無事にアイスバインを食べることができました。ビールはツアーで頂いたこともあり、エビスを一杯だけ。他にはラム肉の少し分厚いものを一つ頼み、ビアホールを楽しめました。
歳と共に食べられる量が圧倒的に減っていることを痛感させられました。
サッポロビール園、最高に素晴らしいところです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月5日
他4枚の写真をみる
-
また行きたい!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 5,000円〜5,999円
土曜日の19時の予約で開拓使館に初めて行きました。1人でしたので最初は行くのにためらいもありましたが行って正解でした。
お肉、ビールは文句無しで美味しかったです。
スタッフの方が皆さんキビキビと動かれていてお品をタブレットから注文しますとすぐ持って来てくれました。
1人でも十分楽しめました。札幌に来た際はまた行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月6日