支那麺 はしご 銀座 8丁目店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
だあろうだんだんめん最高! - 支那麺 はしご 銀座 8丁目店のクチコミ
カラックスさん 男性/40代
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ぴりからでこくのあるスープと、ボリューム満点のだあろう(チャーシュー)が最高で、くせになります。ご飯との相性も最高で、毎回スープまで完食間違いなし。
- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月3日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
カラックスさんの他のクチコミ
-
菩提樹
東京都文京区/居酒屋
ランチでは、サラダが食べ放題で、あと、漬け物などもおかわりできます。値段は安くないですが、...
-
野毛山動物園
神奈川県横浜市西区/動物園・植物園
ここの動物園は無料! 夏の時期は夜まで営業していて、確か横浜の花火をここでみました。花火か...
-
三井アウトレットパーク横浜ベイサイド
神奈川県横浜市金沢区/アウトレットモール
年に何回か利用してます。アウトレットには、ヨットハーバーが隣接しており、なかなかステキな場...
-
幕山公園
神奈川県湯河原町(足柄下郡)/公園・庭園
梅が終わった後の5月にいきました。幕山公園から、幕山、南郷山、鍛冶屋というコースをゆっくり...
支那麺 はしご 銀座 8丁目店の新着クチコミ
-
本日は、ばいこうめん@はしご
お店の看板メニューは担々麺(だんだんめんと読みます)ですが、辛くない普通のバシージョンで排骨麺(ばいこうめん)を注文しました。無料のライスも頂きました。
暫し待つこと登場したラーメンは醤油ベースのスープ、細麺、センターには大きなカツの陣容。
先ずはスープを一口。キッチリ効いた醤油味。鶏ガラベースに独特の香り。店内のメニューに掲げるは無化調スープ。個性的な味わいで悪くない。
麺は。パツンとした口当たりの加水低め、細麺ストレート。パンチあるとスープとボリューム感あるカツに負けない存在感。
カツは薄衣でパリッした揚がり具合。濃いめスープと相性バッチリ。衣にスープをたくさん吸わせてライスに乗せるとこれまた極上な味わい。
なかなか美味かったが、やはり担々麺の方が好きかな。銀座とはメニューが若干異なるとのこと。餃子が格別に美味いとの噂。また来ないとね。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月6日
-
はしご 銀座 8丁目店
たんたんめんではなく、「だんだんめん」というメニューが人気です。
ライスがお代わりできるので、男性におすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年7月30日
f6さん
-
たんたんめんじゃなくてだんだんめん
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
担々麺が有名です。たんたん麺じゃなくてだんだん麺と呼びます。ほどよい辛さで、昼時は女子のお客さんもたくさんいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月19日
-
深夜を忘れてがっついてしまう(笑)
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 〜999円
ライスおかわり無料の深夜までやってるありがたいお店。坦々麺(「だんだんめん」)は意外にすっきりテイストのようで味わい深く、本場感が溢れ、ついついスープを飲み干してしまう。結構好きだが深夜には危険なお店(笑)
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月1日
-
はしご 銀座 8丁目店
都内に何店舗か経営しているラーメン屋さんで、銀座という街で気軽にラーメンが食べられるお店です。
落ち着いた雰囲気で女性にもおすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2017年1月24日
kさん