ガレットリア Galettoria
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
初めて食べました - ガレットリア Galettoriaのクチコミ
グルメツウ かおりんさん 女性/20代
- 友達同士
ご当地感:0.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:0.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
今までにガレットを食べたことがなかったのですが友達においしいといわれ食べてみました。クレープのような生地にいろいろな具材がのっていて一見、こんなんでお腹いっぱいになるのか?と思いましたが食べ終わるころには結構お腹もいっぱいになりました。
- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
かおりんさんの他のクチコミ
-
浅草寺
東京都台東区/その他神社・神宮・寺院
初めて人力車に乗りました!コースがいくつか選べて写真スポットでは記念写真を撮ってくれてとて...
-
さがみ湖プレジャーフォレスト パディントン ベア・キャンプグラウンド
神奈川県相模原市緑区/キャンプ・バンガロー・コテージ
関東でも上位にランキングにある、さがみ湖のイルミネーション見に行ってきました。ロープウェイ...
-
LUKE'S 表参道店
東京都渋谷区/その他軽食・グルメ
ずっと気になっていてやっと食べました。大きさと量の割には値段が少し高めですが味はすごく美味...
-
たんぽぽ
茨城県常陸大宮市/居酒屋
卵焼き?茶碗蒸し?名前は忘れてしまったけど、写真のタマゴの料理がすごく美味しかったです!サ...
ガレットリア Galettoriaの新着クチコミ
-
不愉快だったお店第1位
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
ガレットを見る度に不愉快だったことを思い出すので時間が経ちましたが投稿します。
仕事相手との親睦を兼ねたランチに気になっていたここに来ました。
ガレットが好きなのと雰囲気が素敵だったので来たのですが仕事の話で夢を語っていると店員さんがかなり高圧的な態度で「静かにしてください」
入店した時普通のお店と変わらない雰囲気だったので小声で話さなくてはいけないという雰囲気ではありませんでした。
大きくなっていたのかもしれませんが普通に話していてなんの前触れもなくいきなりトップスピードで怒られ、申し訳ないという思いより不愉快が勝つ言い方でした。
何度もうるさくしてこの言い方をされたら分かりますが急にそんな言い方はないと思います。
他のお客さんもそれくらいで話していたのに私が怒られた瞬間静かにしなくてはならないという重い雰囲気に。
そんな空気が申し訳ないと同時に言い方にイライラしました。
ガレットが来る前の話だったのでそんな重い空気であの高いガレットを食べることも不愉快です。
もう二度と行きたくないです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2020年11月26日
-
ずーっと前に。
たまたま入ったのですが、とても美味しかったので今でも覚えています。ガレットだと普段お腹いっぱいにならないのですが。笑 ここは大満足でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年4月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月29日
-
ここのガレットは美味しいです!
壁に葉がついているような建物でひときわ目立っているので見付けやすいです。食事系のガレットやスイーツ系のクレープなどが楽しめます。渋谷から歩けます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年12月31日
-
セットがお得
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
ひさしぶりの訪問。ガレットとクレープ、飲み物のセットを注文しました。セットの飲み物はシードルも選べるので断然おとくかなと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年12月31日
-
アラカルトが豊富
渋谷東急本店からすぐのところにあります。店内、女性、男性問わずに賑わっています。フランスのそば粉のクレープがお食事系、デザート系と種類豊富にあり、いつも迷ってしまいます。もっちり、カリッと焼きあがった生地にチーズやマッシュルーム、トマトがジューシーでとても美味しい。デザートはシンプルなシュガーバターをチョイス。生地のうまみがよくわかります
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年12月20日