海転からと市場寿司
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
海転からと市場寿司
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 35%
- やや満足
- 51%
- 普通
- 11%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気

カウンターの向こうには、テーブル席もあります

クジラベーコン

でたぁ〜、クジラのベーコン
お通し


クジラです
海転からと市場寿司について
寿司・海鮮
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:月〜日、祝日、祝前日: 11:00〜15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)17:00〜21:00 (料理L.O. 20:30 ドリンクL.O. 20:30) 定休日:不定休(月に1〜2日) |
---|---|
所在地 | 〒750-0000 山口県下関市唐戸町5-50 唐戸市場2階 MAP |
交通アクセス | (1)下関駅から徒歩30分。しものせき水族館海響館の先、唐戸市場の2階です。 |
平均予算 |
|
-
下関特産のフグ刺しなど新鮮なお寿司や魚が安価で美味しく楽しめました。混んでいて20分ほど並んで入りましたが店員さんもキビキビと対応して下さり、オーダーした物は待たされる事なくすぐに来ました。
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月26日
2 この口コミは参考になりましたか? -
じゅーくさん 男性/30代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0 / 味:4.0 / 価格:3.0 / サービス:3.0 / 雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
旅行で唐戸市場を訪れたとき昼食でお世話になりました。平日でしたが寿司屋は行列!閉店まじかだったせいかネタの種類が少なかったのが残念です。しかし、新鮮なお寿司が味わえて幸せです(笑)
- 行った時期:2018年8月28日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月21日
1 この口コミは参考になりましたか? -
お昼にはまだ早い時間でしたがすでに待っている人の列がw 待つこと40分ほどで席に案内されました^^ さすがに海鮮どころとあってどのネタも新鮮でおいしかったです!大満足です♪
- 行った時期:2018年3月15日
- 投稿日:2018年3月24日
0 この口コミは参考になりましたか? -
海転からと市場寿司の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 海転からと市場寿司(カイテンカラトイチバズシ) |
---|---|
所在地 |
〒750-0000 山口県下関市唐戸町5-50 唐戸市場2階
|
交通アクセス | (1)下関駅から徒歩30分。しものせき水族館海響館の先、唐戸市場の2階です。 |
営業期間 |
営業時間:月〜日、祝日、祝前日: 11:00〜15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)17:00〜21:00 (料理L.O. 20:30 ドリンクL.O. 20:30) 定休日:不定休(月に1〜2日) |
駐車場 | あり |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 083-233-2611 |
最近の編集者 |
|
このスポットに掲載している内容はホットペッパーが提供している情報のため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
- 情報更新日:2018年07月25日
- 情報提供元: ホットペッパー グルメ 海転からと市場寿司
- ホットペッパーグルメの掲載情報について
(この先はホットペッパー グルメのページに移動します。)
海転からと市場寿司の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 56%
- 1〜2時間 44%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 11%
- やや空き 6%
- 普通 11%
- やや混雑 37%
- 混雑 34%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 15%
- 30代 42%
- 40代 30%
- 50代以上 12%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 16%
- 2人 67%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 22%
- 2〜3歳 22%
- 4〜6歳 11%
- 7〜12歳 22%
- 13歳以上 22%