なら和み館 Restaurant&Cafe あをがき
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ランチもいいけど、ティータイムもオススメ - なら和み館 Restaurant&Cafe あをがきのクチコミ
矢牛さん 男性/50代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
-
ストロベリーのパンケーキセット
by 矢牛さん(2014年4月7日撮影)
いいね 0
奈良公園から、南にちょっと行った所にある「なら和み館」の中にあるレストランです。ランチやディナータイムは、大和肉鶏などを使用した奈良独特のメニューが充実しているお店なのですが、ティータイムにも、奈良の名産を使った「くず餅」などのスイーツなども提供されています。最近は、ホットケーキがブームなので、注文してみたら、こんな美味しそうなのが出てきました。ストロベリーのパンケーキセットは、パンケーキのおいしさに、ストロベリーソースの甘さがしっくり来て、また食べたくなる味です。
宇治抹茶セットや、大和茶セットも、食後にでも試してみたいメニューです。
「なら和み館」には、奈良の名産やお土産が揃っているので、車でついでに寄られても、色々と楽しめると思います。
- 行った時期:2014年4月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年9月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
矢牛さんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
屋台船四万十の碧
高知県四万十市/屋形船・納涼船
寒い日なので心配していましたが、屋形船は全面アルミサッシとなっていて、暖かい日差しの中で気...
-
支那虎
高知県高知市/ラーメン
高知市街の大橋通の南側にある天神橋通商店街の入口にあります。お店の前面には、色んなメニュー...
-
はなまるうどん 高知インター日の出店
高知県高知市/うどん・そば
新装開店で、とても広々とした駐車場と、綺麗な店舗となりました。店内も以前のように入口から入...
-
高知市立龍馬の生まれたまち記念館
高知県高知市/博物館
とさでん交通の電車の停留所(上町1丁目)から、南に数分で到着します。龍馬の資料やジオラマな...
なら和み館 Restaurant&Cafe あをがきの新着クチコミ
-
タイミング悪いと...。
食事とお土産買いに立ち寄りましたが観光バスで修学旅行生が団体で来ていたため食事は断念。お菓子や奈良漬などお土産は豊富にありますが小腹が減ったときに食べるような感じのモノはなかったですね。ご当地のイチゴ使ったケーキが売っていたのでそれ買って昼食代わりにしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2021年4月17日
-
和モダンでお洒落なカフェ
土産店とカフェレストランが一体となった「なら和み館」は、ならまちの一画にあります。
漆黒の外観は遠くからも目立ちます。
カフェ「あをがき」は、和モダンな快適なカフェで、疲れた足を癒すのにも良いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2017年9月18日
-
入り口注意
奈良ホテルに宿泊した翌日ランチで行きました。真夏だったので涼しく快適でした。ただお土産の方から入店したのでレストランの方に気付かれませんでした。会計時、見たらレストランの入り口があったので驚きました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 人数:2人
- 投稿日:2017年8月22日
-
あをがきさん
閉店が7時と信じられないくらい早いですが、ホットペッパーグルメのお食事券が使えるし、美味しいし、店員さんは親切で良いお店ですね。駐車場もあり。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年9月19日
-
古都の雰囲気がいい
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
店に入った瞬間古都奈良という雰囲気がしました。高級感のあるつくりではありませんが心が和みます。そうめんからチキンまでいろいろメニューもあり味も最高ですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月8日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月19日