竹乃屋 鳥栖店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
竹乃屋 鳥栖店
所在地を確認する

赤鶏もも地鶏

もつ鍋です、ごぼうが魅力!
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
竹乃屋 鳥栖店について
焼鳥・海鮮・寿司居酒屋
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:月〜金、祝前日: 17:00〜23:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30)土、日、祝日: 16:00〜23:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30) 定休日:無休 |
---|---|
所在地 | 〒841-0000 佐賀県鳥栖市本鳥栖町537-1 フレスポ鳥栖駐車場広場 地図 |
交通アクセス | (1)鳥栖駅から徒歩3分 |
平均予算 |
|
竹乃屋 鳥栖店のクチコミ
-
大変美味しかったです
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
旅先で当日にもかかわらず、すぐに予約を手配してくれました。
料理もすべて美味しかったです。お気に入りはぐるぐるとりかわ!オススメです。楽しくゆっくり過ごすことができました。また行きたくなるお店でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月19日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
大変美味しくまた行きたくなります
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 3,000円〜3,999円
旅先の食事場所として選びました。
予約なしで行くと待つことになるので、事前に予約をお勧めします。
食事は全体的に満足で、特に焼き鳥の皮の旨さはピカイチでした。
またもつ鍋も味が落ち着いており、ごぼうが良い味を出していました。
飲み物の出るタイミングが早く、ストレスが少ないです。
欲を言えば、隣席との間にセパレーションがあると嬉しいと思いました。
また伺いたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月18日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年9月20日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
すべておいしいです!
サッカー観戦の帰りに利用しました。
九州で展開しているチェーン店みたいです。
卵はこだわっているらしく、食べてみましたが非常においしかったです。
鳥栖駅から徒歩数分ですので利用しやすいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月26日
このクチコミは参考になりましたか? 0
竹乃屋 鳥栖店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 竹乃屋 鳥栖店(ヤキトリ イケス カイセン オヨギイカ タケノヤ トステン) |
---|---|
所在地 |
〒841-0000 佐賀県鳥栖市本鳥栖町537-1 フレスポ鳥栖駐車場広場
|
交通アクセス | (1)鳥栖駅から徒歩3分 |
営業期間 |
営業時間:月〜金、祝前日: 17:00〜23:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30)土、日、祝日: 16:00〜23:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30) 定休日:無休 |
駐車場 | あり(ございます) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0942-87-9477(13:00〜20:00) |
最近の編集者 |
|
このスポットに掲載している内容はホットペッパーが提供している情報のため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
- 情報更新日:2024年08月22日
- 情報提供元: ホットペッパー グルメ 竹乃屋 鳥栖店
- ホットペッパーグルメの掲載情報について
竹乃屋 鳥栖店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 65%
- 2〜3時間 35%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 4%
- やや空き 4%
- 普通 35%
- やや混雑 39%
- 混雑 17%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 19%
- 30代 41%
- 40代 24%
- 50代以上 16%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 9%
- 2人 71%
- 3〜5人 18%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%