米福 恵比寿
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
極め - 米福 恵比寿のクチコミ
千葉ツウ とびさん 男性/30代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
米にこんな違いがあるのか、日本人ならまずは一度食べたほうが良い、そんな店です。
値段は高いですが価値はあるなと思いました。
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年12月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
とびさんの他のクチコミ
-
弁天島
広島県福山市/その他自然景観・絶景
仙酔島のすぐ隣にあります。 神社が祀られていますが船でいくことは出来ないです。 仙酔島に行...
-
しまなみ海道レンタサイクル
広島県尾道市/レンタサイクル
初めての挑戦でした。 ゴールデンウィーク中ともあり朝の6時半から並びましたがすでに30名近く...
-
仙酔島の海食洞
広島県福山市/特殊地形
あちらこちらにあります。 子供が入って写真撮影をしていましたよ。 海辺の遊歩道の中に三箇所...
-
平山郁夫美術館
広島県尾道市/美術館
しまなみ街道の中間地点の場所にあります。 入場料も900円でしたよ。 箱根も寄ったことがここ...
米福 恵比寿の新着クチコミ
-
ご飯
とにかくご飯へのこだわりがすごいお店。
複数の銘柄から気になるものを選んだら土鍋で炊いてくれる。
うまかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2018年6月7日
-
日本人でよかったと思えます
店名の通り、コメが主役のお店です。色々な銘柄のお米を食べ比べすることができて、日本人でよかったと思えます
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年9月
- 投稿日:2017年10月22日
ゆきんこ53263さん
-
米福 恵比寿
こちらのお店の主役は「お米」です。
炊き立ては粒が立っていて、きらきらとしていてとてもきれいでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年10月5日
rさん
-
米福 恵比寿
釜で炊いたごはんは粒が立っていて、とてもおいしかったです。
どんなおかずにもよくあうきれいなお米でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年9月21日
foさん
-
米福 恵比寿
お米が主役となっている、日本ならではのお店でした。
現代の日本人の米離れに一役買っている素敵なお店です。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2017年8月18日
onさん