長田 in 香の香
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
絶品の釜揚げうどん - 長田 in 香の香のクチコミ
高知ツウ のぶさん 男性/40代
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
香川県西部のうどんでもかなり有名で人気のある店である。回転が早いので並んでてもすぐに食べることができる。だし醤油がとても出汁がきいてて独特の味で非常に美味しい。うどんもこしがありのどこしもいい。お勧めの一品である。
- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年10月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まーくんさんの他のクチコミ
-
土佐料理 司 高知本店
高知県高知市/郷土料理
普段はあまり行かないですが、ちょっとした接待とかでたまに利用します。カツオ・アジ・サバ等新...
-
スカイライン山頂展望台
高知県室戸市/展望台・展望施設
高知の東部の観光地の一つで、室戸ジオパークが一望できる。是非、澄み切った晴天の時にお尋ねし...
-
久礼大正町市場
高知県中土佐町(高岡郡)/その他ショッピング
高知市内から高速で30分程度でいけるんで身近になった。市場としては大きくはないが、魚を中心...
-
藁焼き鰹たたき 明神丸 本店
高知県高知市/海鮮
ひろめ市場にもあるが、ここの方がのんびりできる。カツオの藁焼きたたきを堪能できる。ただ地元...
長田 in 香の香の新着クチコミ
-
釜揚げうどん
釜揚げうどん発祥のお店と言うことだったので行ってみました。10時に20人位の行列が出来てましたが20分くらいで食べれます。釜揚げうどんはコシがあり個人的には出汁が濃いためつけすぎに注意が必要と思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月6日
- 投稿日:2024年9月14日
ロトさん
-
かまあげ
メニューは釜揚げのみに関わらず多くの人で賑わっていました他県からの人もたくさんいたようです。うどん県なのだとつくづく感じ入りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月25日
-
びっくり
実家が香川の友達に連れていってもらって、あさう(朝うどん)をしました。つけしょうゆが 大きな陶器のとっくりにはいって出てきて びっくりしました。おうどんもおいしくって 朝からお腹いっぱいになりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年3月
- 投稿日:2022年10月22日
-
釜揚げのつけめんでは、だしか最高です。
香川出身ですが、ここのつけだれのつゆがすごくおいしいと思います。最後はもったいなくて飲んでかえる位です。いつも行列ができているので人気店です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月
- 投稿日:2022年4月25日
-
てっぱん
釜揚げ=香の香、でしょ!
そりゃそうでしょー。
てっぱんでしょー。
文句ないでしょー。
(=^・^=)詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月
- 投稿日:2021年4月26日
にんにくさん