遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

尾道ラーメン壱番館

尾道ラーメン_尾道ラーメン壱番館

尾道ラーメン

あっさりした味でした。_尾道ラーメン壱番館

あっさりした味でした。

スタンダードな「ラーメン」_尾道ラーメン壱番館

スタンダードな「ラーメン」

チャーシュー_尾道ラーメン壱番館

チャーシュー

尾道ラーメン壱番館
スープ_尾道ラーメン壱番館

スープ

麺_尾道ラーメン壱番館

尾道ラーメンうまかった。_尾道ラーメン壱番館

尾道ラーメンうまかった。

外観_尾道ラーメン壱番館

外観

メニューの名前は、はっきり覚えてないが、確か「角煮ラーメン」この店の看板メニュー。_尾道ラーメン壱番館

メニューの名前は、はっきり覚えてないが、確か「角煮ラーメン」この店の看板メニュー。

  • 尾道ラーメン_尾道ラーメン壱番館
  • あっさりした味でした。_尾道ラーメン壱番館
  • スタンダードな「ラーメン」_尾道ラーメン壱番館
  • チャーシュー_尾道ラーメン壱番館
  • 尾道ラーメン壱番館
  • スープ_尾道ラーメン壱番館
  • 麺_尾道ラーメン壱番館
  • 尾道ラーメンうまかった。_尾道ラーメン壱番館
  • 外観_尾道ラーメン壱番館
  • メニューの名前は、はっきり覚えてないが、確か「角煮ラーメン」この店の看板メニュー。_尾道ラーメン壱番館
  • 評価分布

    満足
    30%
    やや満足
    53%
    普通
    16%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.3

    カップル

    4.0

    友達

    4.0

    シニア

    4.0

    一人旅

    3.9

  • グルメスポット評価

    ご当地感

    4.4

    サービス

    3.8

    4.1

    価格

    3.9

    雰囲気

    3.7

尾道ラーメン壱番館について

出汁をきかせたあっさりコクのあるラーメン


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:月〜木、土、日、祝日、祝前日: 11:00〜19:00
定休日:金
所在地 〒722-0000  広島県尾道市土堂2-9-26 地図
交通アクセス (1)JR山陽本線尾道駅から徒歩10分。海岸沿いの道を進み、ロイヤルホテル尾道の西隣です。
平均予算
  • 〜¥999
  • 〜¥999
  • 〜¥999

尾道ラーメン壱番館のクチコミ

  • 出汁と醤油のバランスが絶妙な尾道ラーメン

    5.0

    家族

    日曜日の12時前に訪れたので既に長蛇の列でしたが、1時間程待って入店しました。スープは出汁と醤油のバランスが良くて美味しいです。また、背油も入ってますが、あっさり食べることができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月26日
    • 投稿日:2023年3月26日

    まつぼんさん

    まつぼんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

  • 細麺と煮干し醤油の尾道ラーメン

    4.0

    一人

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    尾道駅界隈のラーメン店の中では最も大手の店舗のようです。面積も大きくて余裕があります。
    ラーメン単品をいただきました。煮干しの出汁が効いた醤油のスープが美味しいです。スープに乗った脂の量は少なめでした。麺はチヂれが少ないけれどスープがよく絡んでいました。からむというよりも馴染むという感じです。上手くまとまったバランスを感じました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月7日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年7月8日

    珈琲ドリッパーさん

    珈琲ドリッパーさん

    • 兵庫ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 尾道の有名店だったみたいです

    4.0

    家族

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    尾道ラーメンが食べたくて車を走らせていたらたまたまあり駐車場もあったんで行きました。
    20人ほど並んでて30分ぐらいで店に入れました。
    しょうゆラーメンであっさりとしていて美味しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年12月12日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年12月14日

    六甲さん

    六甲さん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 11

尾道ラーメン壱番館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 尾道ラーメン壱番館(オノミチラーメンイチバンカン)
所在地 〒722-0000 広島県尾道市土堂2-9-26
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR山陽本線尾道駅から徒歩10分。海岸沿いの道を進み、ロイヤルホテル尾道の西隣です。
営業期間 営業時間:月〜木、土、日、祝日、祝前日: 11:00〜19:00
定休日:金
駐車場 あり(4台)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0848-21-1119
最近の編集者
ホットペッパーグルメ
新規作成

このスポットに掲載している内容はホットペッパーが提供している情報のため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

クーポンはこちら
ネット予約はこちら

(この先はホットペッパー グルメのページに移動します。)

尾道ラーメン壱番館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 85%
  • 1〜2時間 15%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 8%
  • やや空き 8%
  • 普通 35%
  • やや混雑 35%
  • 混雑 13%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 14%
  • 30代 43%
  • 40代 27%
  • 50代以上 16%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 27%
  • 2人 56%
  • 3〜5人 17%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 18%
  • 2〜3歳 24%
  • 4〜6歳 12%
  • 7〜12歳 35%
  • 13歳以上 12%
(C) Recruit Co., Ltd.