紅蘭亭 下通店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
初タイピーエン - 紅蘭亭 下通店のクチコミ
温泉ツウ タモツさん 男性/50代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
率直に、おいしい! 九州旅行の最終日、念願のタイピーエンです。どんなものか想像を膨らませての御対面となりましたが、本当に自分好みの味で感激でした。普段徘徊する関東や甲信地方では絶対に味わえない一品です。スープも麺もバランスが良く、毎週でも通って食べたいです。次回、熊本に行った際にも必ず何があっても食べて帰ります。
- 行った時期:2015年1月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年2月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
タモツさんの他のクチコミ
-
飯島商店
長野県上田市/その他ショッピング
上田方面にはかなりの頻度で行っていますが、まだ数回の利用です。接客、商品ともにとても好印象...
-
和商市場
北海道釧路市/その他ショッピング
和商はに25年ぶりの訪問でしたが、やっぱ、いいなあ・・・。あの独特な雰囲気が。つい色々と買い...
-
帯広競馬場(ばんえい十勝)
北海道帯広市/その他名所
埼玉より協賛レースを申し込んだので訪問しました。いやあ、これは北海道遺産レベルじゃなく世界...
-
道の駅 笹川流れ
新潟県村上市/道の駅・サービスエリア
この周辺には特に商業施設はありません。お店の物販品と駅を通過する電車とトイレ休憩の為にも寄...
紅蘭亭 下通店の新着クチコミ
-
太平燕といえばここ
母が太平燕大好きなので、太平燕が食べたくなったら利用しています。エビチリはちょっと辛かったけど、酢豚もチャーハンも美味しくいただきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月8日
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2023年10月9日
-
タイピーエン
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
県外の人が来たときは、紅蘭亭に連れていきます。
どれも美味しいですが、太平燕はとても喜ばれます詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年6月13日
テープさん
-
よく行くお店
黒酢酢豚、タイピーエンが美味しいです。
ただ、量もどんどん少なくなり、値段もどんどん高くなってきたので少しずつ足が遠のいています。
ランチのご飯がお粥と白ごはんと選べますが、お粥にするとかなりズルズルなので腹持ちが悪いです。お粥だと2、3杯までおかわり可能にして欲しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2023年4月11日
-
地元で有名な紅蘭亭でランチ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
アーケードを歩きホテルに向かう途中、紅蘭亭本店があり、遅いランチを食べました。
(タイピーエンと酢豚の定食)
美味しかった。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年10月23日
ワンワンさん
-
たいぴーえん
県外の人が来たら、連れていくお店のひとつです
熊本に来て初めて太平燕を食べたお店です。
スープ絶妙なおいしさです詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年8月20日
テープさん