遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

佐渡のすし 弁慶のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全98件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 主人の定年退職の日のお昼に

    1.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:2.0/味:1.0/価格:2.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0

    • ¥----
    • ¥4,000〜¥4,999
    • ¥----
    予約はいっぱいという事で、少し待ったがカウンターに座れた
    オーダー聞きに来ないので、カウンターの板前さんに注文、その後、主人は店員さんにビールを注文、10分くらいでビール到着。ビールを飲んで待つも、何もこない、ついにビールを飲み終わる。まだこない、主人が忘れられてるのかな?とカウンターの板前さんに言うと。お待ち下さいと、そして今出来てました。と出された寿司は乾いていた。私もこんなの食べたくないなぁと見つめる。主人、これはダメ、作り直してくれと言う。すぐ作り直して持って来たが、おつまみ、天ぷらのお弁当箱は少し冷めていた。もう美味しく感じなかった。混んでるにしても、とても残念なお店。大事な日に選ぶお店ではなかった。
    • 行った時期:2025年3月31日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年4月3日
    ミクさんの佐渡のすし 弁慶への投稿写真1

    ミクさん

    ミクさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • セットで満腹

    5.0
    • 一人

    一人だからいろんな種類が食べたくて、セットにしました。大満足!エビの赤だし風味がきいていておいしかった。観光のためレンタサイクルで、平日3時くらいに行きました。少し混んでいましたが、10分程度で席に案内してくださいました
    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月17日

    ぐるぐるたんたんさん

    お宿ツウ ぐるぐるたんたんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 二度と行きません

    1.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:3.0/味:2.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    妻と2年ぶり2回目のリベンジ来店でした。
    冷静にコメントしますが、長くなります。
    ここはケンミンSHOWでも放映される有名店のため長蛇の列を待ち、入口すぐのカウンターに案内される。職人のいるカウンター内はなぜか二分割構造で職人同士の往来は不可。向こう側(広い方)は職人4名、こちら(狭い方)は1名、しかも反対側の作業台で黙々とテイクアウト用を握っており、常に背中をみている状況。周りのお客は向き合った職人に注文するから叫ぶ声など店内に響かない中、何度か叫んでやっと注文。その際も「〇〇セット、あら汁、とろサーモン、かわはぎ」と伝えると「で何枚。何枚なん」と横柄な態度でビックリ。
    その後は注文かなわず空腹と憤りのままモヤモヤ退店。
    (隣のご夫婦も不満げに小声で文句いってました)
    初来店も「二度と来るか!」と思った原因である職人の質が相変わらず低レベルで笑っちゃいました。
    更に、とろサーモンもかわはぎも無味すぎてビックリ。
    ネタの質まで落ちたら何が残るんですか...
    まぁ4名側の職人も大声でカウンター外の若手スタッフに怒鳴ってたので雰囲気も...でしたが...
    妻は○○セットを食してましたが私は10分間なにも口にせず、注文タイミングだけを見計らって諦めての会計でした。
    まぁ、あら汁だけは普通に美味かったよ。
    • 行った時期:2023年1月28日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年1月28日

    ケンヤンさん

    ケンヤンさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?15はい
  • 万代店に行きました

    4.0
    • 家族

    万代店に家族旅行で行きました。オープンしたてで、店員の方が右左しており、味噌は来ない等接客はこれからかな?との印象。肝心の味は、文句無しで美味い(ノドグロは思ったほど美味くなかったが…)。特に本日のおすすめの地魚は必ず頼むべき!
    • 行った時期:2021年8月
    • 投稿日:2021年8月15日

    やまさん

    やまさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 新鮮な

    4.0
    • 友達同士

    新鮮な素材を使っているすしを味わうことができるお店になっていますよ。ぷりぷりでおいしいものになっていましたよ。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2019年6月6日

    たけさん

    グルメツウ たけさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 敷居が高くなりました

    4.0
    • 家族

    10時30分の開店ですが、すごい行列でした。さすがGWって感じでした。食べたらめっちゃ美味しいので、並んだ甲斐有とは思うのですが、だんだん敷居が高くなってきたなって感じでした。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月7日

    大ちゃんさん

    お宿ツウ 大ちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 美味しかった

    5.0
    • カップル・夫婦

    ノドグロ 本マグロ 他新鮮で美味しかった。
    回転前に行きましたが、もうすでに行列。
    でも並んででも食べたいです。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月6日

    ナッツママさん

    ナッツママさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 人気のあ

    4.0
    • 一人

    人気のあるお寿司のお店になっています。お値段もお手頃なので無理なく味わうことができるでしょうね。おいしいです。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2019年2月10日

    すえっこさん

    グルメツウ すえっこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お寿司

    4.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥3,000〜¥3,999
    • ¥----
    お寿司のネタが新鮮でとても美味しかったです。板前さんが目の前で握ってくれるので見ていても楽しかったです
    • 行った時期:2019年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年2月7日

    すーさんさん

    グルメツウ すーさんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • あれ…

    2.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:3.0/味:2.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    昨年夏にピア万代の弁慶でランチを頂いた時は、強烈なインパクトが有ったので、店舗を変えて再訪。
    今回はイオン青山店内の弁慶さんに夜お邪魔しましたが、正月期間中に付き仕入れが限定されているので…と言う
    断り書きが有り、それはまぁ仕方ないにしても、売り切れ続出でうーん…ま、仕方ないかと思いながらオーダー。
    数時間前に長岡のフレンドで定番イタリアンを食べたばかりで、外も寒かったので汁物も欲しかった事もあり、
    一番安いセットを注文。ついでに単品を2品追加。
    そこそこのスピードで到着。旨そう。早速かっぱ巻きから頂くと…あ、あれ、何か米が少しパサつき加減?よく見ると
    中のカッパも米から分離してる。え?と思いつつも、他の握りはやはり旨い。
    で、取り敢えずセットは食い終わり、単品待ち。セットと敢えてずらして出すとは中々憎いねぇ、と思っているけど
    一向に来ない。何となく連れと一緒に玉子は旨かったね、と言う子供の様な感想が一致し玉子含めて更に2品追加。
    お、流石追加分は早い…。って、あれ?最初の単品は?
    合計4品追加したはずが、後から追加した2品しか来ていない。店員さんを呼び確認して貰うと…。
    すみません、直ぐお出しします、との事。
    うーん、正月で入荷が少ないのは仕方ない。売り切れも止む無し。
    でも折角の米どころなのに米がパサついていたり、オーダー忘れは頂けない。
    万代のお店が異様にレベル高かったので期待が大き過ぎた反動もあると思うけど…、正直ちょっと残念でした。
    常連さんも大分いた様だし、ネタは良いのでたまたま運が悪かったのでしょう。
    • 行った時期:2019年1月5日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月7日

    すずかさん

    すずかさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

佐渡のすし 弁慶のクチコミ・写真を投稿する

佐渡のすし 弁慶周辺のおすすめ観光スポット

  • ゆうちゃんさんの道の駅 新潟ふるさと村バザール館への投稿写真1

    佐渡のすし 弁慶からの目安距離
    約3.2km

    道の駅 新潟ふるさと村バザール館

    新潟市西区山田/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.2 379件

    生鮮食料品から工芸品、土産物、グッズまでなんでも揃ってついつい長居して色々たくさん買ってし...by もぞーさん

  • ネット予約OK
    嵐の湯 新潟西店の写真1

    佐渡のすし 弁慶からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    嵐の湯 新潟西店

    新潟市西区小針南台/日帰り温泉

    4.7 16件

    石の上に横になるという体験を初めてしました、岩盤浴とは違うんですね。初めてだったので丁寧に...by ぴじこさん

  • ネット予約OK
    LL.K.植物診療SHOPの写真1

    佐渡のすし 弁慶からの目安距離
    約9.5km

    LL.K.植物診療SHOP

    新潟市西区五十嵐中島/苔玉作り

    5.0 1件

    このお店では、苔テラリウムを体験させてもらいました。石や砂利なども自分で選ぶことができ、自...by そべこさん

  • りそなさんの鷲尾雨工の文学碑への投稿写真1

    佐渡のすし 弁慶からの目安距離
    約6.0km

    鷲尾雨工の文学碑

    新潟市西区山田/その他名所

    4.0 4件

    鷲尾雨工の文学碑は、新潟西ICから自動車で15分程の黒崎図書館敷地内にあります。 鷲尾雨工は、...by りそなさん

佐渡のすし 弁慶周辺で開催されるイベント

  • 新潟ふるさと村 チューリップフェスティバルの写真1

    佐渡のすし 弁慶からの目安距離
    約3.6km

    新潟ふるさと村 チューリップフェスティバル

    新潟市西区山田

    2025年04月10日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    新潟ふるさと村では、例年4月中旬から5月上旬にかけて、チューリップが見頃を迎えます。2025年は...

  • 白根大凧合戦の写真1

    佐渡のすし 弁慶からの目安距離
    約14.9km

    白根大凧合戦

    新潟市南区白根

    2025年06月05日〜09日

    0.0 0件

    中ノ口川を挟んで繰り広げられる「白根大凧合戦」は、川の両岸から24畳の大凧を揚げ、空中で絡ま...

  • 新潟県立植物園 スプリングフェスタの写真1

    佐渡のすし 弁慶からの目安距離
    約17.7km

    新潟県立植物園 スプリングフェスタ

    新潟市秋葉区金津

    2025年05月04日

    0.0 0件

    5月4日の「植物園の日」にちなんで、新潟県立植物園で「スプリングフェスタ」が開催されます。「...

  • 信濃川やすらぎ堤緑地 春の花の写真1

    佐渡のすし 弁慶からの目安距離
    約3.5km

    信濃川やすらぎ堤緑地 春の花

    新潟市中央区一番堀通町

    2025年04月01日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    新潟市中心部を流れる信濃川河畔にあるやすらぎ堤緑地では、例年4月上旬から5月上旬にかけて、ソ...

佐渡のすし 弁慶周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.