菩提樹
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
菩提樹
所在地を確認する

牡蠣フライ

店頭

おいしい!!!!

カツとハンバーグとクリームコロッケ。 この店の看板メニューです。

牛タン鉄板焼きは、タンの食べ方で最高かも
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
菩提樹について
水道橋/後楽園/とんかつ/ステーキ/和牛
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:月〜金、祝前日: 11:00〜15:30 (料理L.O. 14:30)17:00〜22:30 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 22:00)土: 11:00〜22:30 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 22:00)日、祝日: 11:00〜22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30) 定休日:年末年始は12月31日・1月1日・1月2日がお休みとなります。 |
---|---|
所在地 | 〒112-0000 東京都文京区本郷1-14-3東野ビルB1 地図 |
交通アクセス | (1)JR 水道橋駅 東口 徒歩3分/地下鉄都営三田線 水道橋駅 A6出口 徒歩1分 |
平均予算 |
|
菩提樹のクチコミ
-
じゅわっとおいしいハンバーグ
人気店なので席が空いているか不安でしたが、ゴールデンウィーク中にもかかわらず意外と空いていました。夜遅めに行ったのがよかったのかも。ハンバーグステーキが美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月4日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
洋食の老舗の味はさすが!
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
水道橋は東京ドームシティもあり都心部のイメージがある。
もちろん東京駅にも新宿駅にも近く都心には間違いないが、近くに本郷や湯島があり下町の印象もあり、少し離れると下町っぽい町並みになる。
飲食店も老舗や歴史の古い人気店がたくさんあるが、この店もそんな1つ。
水道橋から春日に向かった所にあるこの店は洋食の老舗で、昼時は順番待ちになる人気だ。
ハンバーグが人気だが、鉄板ごと共される牛タンやソーセージなどのつまみ系も美味しい。
この日は、まず牛タン、ソーセージを頼みビールを飲んだ。
キムチやキャベツが食べ放題なのも嬉しい。
飲み過ぎないように注意しながら、美味しい料理を食べ進んでいると、ハンバーグ、ヒレカツ、かにクリームコロッケの3種が到着。
このかにクリームコロッケも絶品の1つで看板メニュー。
いずれも鉄板で供される。
一杯やるのも食事をするにも最高の洋食屋だ。
ランチも営業しているが、特に土日は順番待ちになることを覚悟。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月23日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
ランチはサラダやご飯、お味噌汁がおかわり自由
和食中心のお肉料理を出すお店です。昭和喫茶風の店構えで、席が広々としているためゆっくりできます。ランチセットを頼むとサラダやご飯、お味噌汁がおかわり自由です。質の良いお肉が頂けるとあって、限定メニューなどは売り切れてしまうこともあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年10月16日
このクチコミは参考になりましたか? 0
菩提樹の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 菩提樹(ボダイジュ) |
---|---|
所在地 |
〒112-0000 東京都文京区本郷1-14-3東野ビルB1
|
交通アクセス | (1)JR 水道橋駅 東口 徒歩3分/地下鉄都営三田線 水道橋駅 A6出口 徒歩1分 |
営業期間 |
営業時間:月〜金、祝前日: 11:00〜15:30 (料理L.O. 14:30)17:00〜22:30 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 22:00)土: 11:00〜22:30 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 22:00)日、祝日: 11:00〜22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30) 定休日:年末年始は12月31日・1月1日・1月2日がお休みとなります。 |
駐車場 | なし(裏にコインパーキングあり。) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 03-3818-1020(10:30以降〜営業時間内にお願いいたします。) |
最近の編集者 |
|
このスポットに掲載している内容はホットペッパーが提供している情報のため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
- 情報更新日:2024年08月22日
- 情報提供元: ホットペッパー グルメ 菩提樹
- ホットペッパーグルメの掲載情報について
(この先はホットペッパー グルメのページに移動します。)
菩提樹の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 22%
- 1〜2時間 78%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 11%
- やや空き 22%
- 普通 44%
- やや混雑 22%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 31%
- 30代 31%
- 40代 23%
- 50代以上 15%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 78%
- 3〜5人 22%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 100%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%