ぎゃあてい
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
おばんざいを楽しむ食事どころ - ぎゃあていのクチコミ
浜ちゃんさん 男性/60代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
京都に行ったら京都家庭料理の「おばんざい」を味わってみたい。料亭など入ったら料金は高く、他の名物への割り当てが減ってしまう問題があります。その点で、当店はリーズナブルな価格で味わう事が出来ます。更によいのはバイキング形式なので好みの物を満足するまで堪能できます。
何時も混んでいると噂なので、開店前に到着したかったのですが、航空便の都合で開店10分前ぎりぎり到着し、10人ほどの列順番で入店でラッキーでした。
ヘルシーなメニューが多い為か女性客が多い様ですが、男性であっても満足できるメニューで美味しくいただきました。
美味しいからと、食べ過ぎには注意してください。私も食べ過ぎた。
- 行った時期:2014年4月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
浜ちゃんさんの他のクチコミ
ぎゃあていの新着クチコミ
-
美味しいおばんざいセット
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
口コミを読んで、絶対に行こうと楽しみにしていたお店です。天龍寺の目の前にあり、わかりやすい場所にあります。おばんざいのセットは、彩が美しく上品なお味で、たくさんの種類がいただけます。地ビールや日本酒の飲み比べセットもあり、夫も大満足でした。
また、行きたいお店です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月10日
-
いろんな物が少しずつ食べれるおばんざいセット
10種類のおばんざいとデザートがついたランチセットを注文しました。湯葉丼は追加料金ですがこれは絶対おすすめです。魚、肉、野菜と本当に見た目も可愛くて美味しいおばんざいがたくさんで楽しめました。平日の早い時間だと並べずに入れます。回転率も早そうでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月29日
ももさん
-
おばんざい懐石
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
予約もせず、いきなり訪れました(笑)。
1階がお土産物、レジで、階段を上がると、レストランでした。
おばんざいの懐石が2種類ありました。
とても京都らしい、おだしの効いた、優しいお味のおばんざいでした。
また、別のランチも食べてみたいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2020年10月12日
-
心が
心が落ち着くような料理を味わうことができるお店になっていますよ。どのメニューもおいしいものばかりになっていましたので満足することができましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2019年4月8日
-
おばんざいバイキング
おばんざいバイキングのお店です。種類はそれ程多くはありませんが、お肉や魚もありバランスよく味付けも美味しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月14日