さかな大食堂 渚
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
さかな大食堂 渚のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全240件中)
-
グルメツウ おやさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
中トロ丼を食べましたが、少し高いかな?と思いましたが、料理はおいしい。まあ、高くはないんだけど。しかし、もっと驚いたのはお米がおいしいこと。魚センターよりもこちらで食べるのがよくなってしまった。
あと、冬に行くと富士山が見れていいと思いますよ。- 行った時期:2014年4月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
息子のお食い初めのお魚を求め焼津へ行きましたが、金目売ってるところは1店舗でしたがちゃんと買えて、生魚が苦手な私にも煮魚料理があり、とても助かりました。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
期間限定バイキングを利用しました。
想像では、普段あまり口に出来ないような豪華な海鮮が食べられるんじゃないかと期待していったのですが、行ってみると品数は少なめだし正直微妙でした。期待しすぎたようです、残念。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
焼津さかなセンター内にある大きな食堂です。
団体客から個人客まで新鮮な旬の魚を食べられます。
ホームページで割引券を入手して出かけました。
新鮮で美味しかったです。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年7月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
家族4人で行きました。
おさしみを2皿と甘エビを1皿、どんぶりと、あなご天重を食べました。
さしみがたっぷり食べたかった子供たちは大満足です。
ホームページで10%引きのクーポンが印刷できるので、お得でした。- 行った時期:2016年7月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
焼津さかなセンター内にある大きな食堂です。
まぐろやかつおを使った料理が中心の定食類が人気があるようです。
変わり種はまぐろのへそ。たぶんここでしか食べることが出来ない珍味です。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年6月19日
山梨ツウ こーじさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
焼津さかなセンターツアーで行った、まずカマス詰め放題体験の後、10種類以上の寿司ネタ乗っけ放題を楽しむ、酢のごはん、普通のごはん、好きな方をやや小さめのどんぶりにいれ、いざ!いざ!山盛りにネタ乗せ早々食らう、一杯目ペロリ、皆さん上品なのか誰も2杯目に立たない、少々気が引けたが即2杯めに、するとぞろぞろ後が続きたちまちネタ乗せ場は大混雑、それでもめげずにトロ狙いで又席を立つ、恥も外聞もない食べなきゃ損、損、それが目的で来たんだもんネ〜〜腹いっぱい食べで満足あとは時間までセンター内をぶらり時間をつぶす。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年3月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい