遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

三井港倶楽部のクチコミ一覧

1 - 5件 (全5件中)

  • sinさんのクチコミ

    1.0
    • その他

    ご当地感:1.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0

    • ¥----
    • ¥5,000〜¥5,999
    • ¥----
    フレンチなのに幼児が騒ぎ走り回っており落ち着いて食事できない。パンのおかわりはメインが下げられデザートと同時に提供される始末。どういう社員教育なんだろうとびっくりします。サービスの悪さで歴史的建造物のレストランが台無しです。
    • 行った時期:2021年7月17日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年7月18日

    sinさん

    sinさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • ゆっくり食べたい

    3.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    町を挙げてのイベントの際に訪問しました。この日ばかりはリーズナブルに食事が楽しめると、賑わっておりました。建物は良かったですが、大広間のような場所にテーブルが幾つも並んでいて少々慌ただしかったです。
    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年4月28日
    タカシさんの三井港倶楽部への投稿写真1

    タカシさん

    グルメツウ タカシさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • tomyさんの旧三井港倶楽部のクチコミ

    3.0
    • カップル・夫婦

    施設。もとは迎賓館みたいな施設だったそうです。
    現在はカフェとレストランになっており、中で食事もできます。
    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2016年11月14日

    tomyさん

    グルメツウ tomyさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 由緒正しい建物

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    大牟田市内の三池港に近いところに位置し、その名のとおり、かつては三井関係のゲストを迎える施設でした。
    現在は宴会場(主に結婚式)やレストランとして利用されているようです。
    敷地は広く、緑も多く、雰囲気はとても良い。建物も往時のものをそのまま利用しており、洋館造りのレトロな建物。レトロ建築が好きな人には見ごたえがあります。
    一方で、古い建物ということもあり、建物内に段差が多いのが難点でしょうか(特にトイレ)。しかし、素晴らしい建物であることには間違いありません。
    先日、ディナーショーで利用しましたが、なかなか良い感じでした。
    • 行った時期:2015年11月12日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年9月20日

    がろっとさん

    熊本ツウ がろっとさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 大牟田の名物洋風カツ丼セット

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    今は結婚式場とレストランとして利用されている。
    異国情緒溢れる洋館の佇まいは、三池港開港とともに迎賓館として、
    多くの要人を迎えていたのだなぁと連想しながら、
    料理はフランス料理を安価に日本風にアレンジしていて美味。
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年8月13日

    efonaraさん

    グルメツウ efonaraさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

三井港倶楽部のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.