栄太楼
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
3軒目、栄太楼 - 栄太楼のクチコミ
グルメツウ 7DICEさん 男性/30代
- 一人
-
by 7DICEさん(2023年2月26日撮影)
いいね 0
ここは和菓子屋さんでもあり、パンも焼いてるみたいです。
物は「バナナとて」
洋風テイストかと思いきや下からあんこが。
和菓子屋さんだけにあんこを忍ばせるのはマストなんですかね?
別で買ったくるみ最中、これがちょっとハマらなかった。残念。
- 行った時期:2023年2月26日
- 投稿日:2023年2月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
7DICEさんの他のクチコミ
-
鬼怒川温泉 あさや
栃木県鬼怒川・川治
毎年1月はあさやさんに伺うようにしています。 誕生日という事で、お祝いのメッセージや祝箸を...
-
旅館やまと
福島県福島・飯坂・土湯・高湯
年始に一人で利用しました。 施設は古いですが、いい感じに昭和レトロ感が出ています。 古き良...
-
会津・東山温泉 御宿 東鳳(オリックスホテルズ&リゾーツ )
福島県会津若松・東山・芦ノ牧
毎回会津旅行の際に利用させてもらっています。 接客・施設管理・温泉に食事と、どれも満足して...
-
喜連川温泉
栃木県さくら市/健康ランド・スーパー銭湯
道の駅きつれがわを中心に、ホテル・公共浴場など数か所あります。 今回はもとゆ温泉1号に行き...
栄太楼の新着クチコミ
-
会津への道すがら、塩原・栄太楼
西会津街道を通り下道で会津を目指します。このルートだと塩原温泉街を通ります(もしくは鬼怒川・川治経由)。
途中小腹が空いたので、いつもの栄太楼で一休み。毎回違うとて焼きが食べられてます。今回はなつおとめのとて焼き。
後は店主の前職のツテでパンも焼いてます。コロナ禍がきっかけで始めたんだとか。中々本格的なパンが並んでいます。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月15日
- 投稿日:2023年8月22日
-
和菓子屋パン屋カフェ、栄太楼
せっかく近くに立ち寄ったので、栄太楼でとて焼きとパンを購入。気まぐれとては前回同様言わずもがなですが、毎回ラインナップが異なる手作りパンを買うのもまた楽しみであったりします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月26日
- 投稿日:2023年3月28日
-
とて焼き、和菓子、パン
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
元々は和菓子屋さんなんだと思います。ここでは2種類のとて焼きがありました。
苺メインは他にもあるので、バナナメインの方をチョイス。
洋風かと思いきや下からあんこが顔を出す。さすが和菓子屋さん。
追加でくるみ最中とあんバターパンを購入しましたが、くるみ最中があまり私にはハマらず残念。
HPに記載されているほどの種類のパンが並んでいなかったのも残念。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月3日
-
いちごとみるくフェアスタンプラリー!参加しました
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 0.0
2021年12月25日と26日の二日連続で いちごとみるくとて+グレープジュースを注文!店内でたべました。
スタンプラリーは自分で押せないので少し残念でした。 無事に景品のオリジナルハンカチタオル2枚もらいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年3月22日
他1枚の写真をみる
-
塩原旅行
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
塩原名物のトテ焼きをテイクアウトで購入。夫婦で1つをいただきました。そんなに大きくないので、一人1個でも余裕でしたが(笑)味は普通においしいですよ。ここ以外にも様々な店で、いろいろな種類のトテ焼きを販売しているので、食べ比べてみるのもいいかもしれませんね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月1日