四川飯店 村上
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
不味い、店員の対応無し。 - 四川飯店 村上のクチコミ
紅鳴海さん 男性/40代
- カップル・夫婦
ご当地感:1.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
フカヒレラーメンと何かを食べました。「フカヒレは生臭い」「生臭い」「食べれないくらい生臭い」それだけが印象に残りました。料理人の器量なのかレシピ通りなのか?アンケートに全て記入し投稿しましたがその後のアクションが有りません(個人名・連絡先等全て記入しました)。下処理に問題があるにしても料理人は味見をしないのでしょうか?「不味かった」「ここはダメだ」が今の感想です。その後は行ってません。「全然生臭くない」「美味しい」の投稿が有ったらとしたら「味ムラ」があるのでしょうね。調理人の選定に問題が有りますし、本部への報告にも問題があると思います。
- 行った時期:2012年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年2月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
紅鳴海さんの他のクチコミ
四川飯店 村上の新着クチコミ
-
リーズナブルで美味しい
リーズナブルな値段で提供も早くて美味しい中華料理屋さんです。特に炒め物の火加減塩加減が絶妙で気に入っています。あまり辛い物が得意ではないので、まだ食べていませんが、いつかは四川麻婆豆腐に挑戦したい(笑)
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月12日
-
ビール高い↓
ビール中瓶880円↓高い↓龍泉とセットでのお食事だったので…全て美味しかったですが、特にこれ美味しいは無く…好きな物頼んで食べた方が、絶対お得だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月
- 投稿日:2020年2月12日
-
人気のある
人気のある中華のお店になっていますよ。本場の職人さんが作っているお店になっているのでおいしいはずでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年6月7日
-
中華が
中華が食べたくなったらこのお店に行ってみるのがいいでしょうね。味は本物の味ともいうことができるでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2019年2月10日
-
中華
本格的な中華を味わうことができるお店になっていますよ。地元に愛されているお店ともいうことができるでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2019年2月10日