山大前 やまとや
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山大前 やまとやのクチコミ一覧
1 - 4件 (全4件中)
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
米沢環状線を挟んで山形大学工学部の前にあるラーメン専門店です。
1月上旬の日曜日のお昼に来店しました。
昼食時の店内は混雑していましたが、カウンター席は空いていてすんなり座ることができました。
中華そば700円と米沢牛すじごはん380円を注文しました。
ラーメンはにんにくを効かせた醤油味のスープに中太麺が絡み、牛すじごはんの牛すじはトロトロで柔らかくいずれも美味しかったです。
今回頂いたラーメンのサイズは並盛でしたが、大盛はもちろんのことボリューム的に食べきれない方には醤油ラーメンに限り小盛もあります。
大学の前にあるので、学生さん向けのお店ですね。- 行った時期:2020年1月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年1月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
平日のお昼過ぎに伺いましたが空いていました。
麺は米沢ラーメン特有の細めの縮れ麺。スープは濃いめの醤油味(塩や味噌もありました)で、見た目は脂っぽい感じがしましたが、食べて見ると全く脂っぽさは感じませんでした。
ただオーダーして、運ばれてきた時「ありゃ、大盛を頼んだかな」と思う位に量が多く、とてもお腹がいっぱいになりました。あとチャーシューがややしょっぱかったですが、他のお店でも同じ感じだったので、これも米沢ラーメンの特徴なのですかね。
牛すじご飯もトロリとして美味しかったです。
時価のメニューがあったのが最後まで気になりましたが、いつもあるわけでは無いそうで、今度行った際は食べる事が出来るかな、と期待しています。内容はシークレットの様ですが、米沢なのでまさかあれなのでしょうか(笑)- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
お盆の時期の観光で米沢を訪れた際の昼食で利用しました。
味は濃いめですが、くどくはないですね。
ボリューム満点で大変満足しました。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
人気店なだけあって、日曜の昼は混んでいることが多いです。
牛すじご飯はお肉の柔らかさと味付けがいい塩梅で、絶品でした。
ただ、麺類のスープは塩気が少し強めかな‥
たまに食べたくなるラーメン屋さんです。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい