竹風堂 小布施本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お昼の定食 - 竹風堂 小布施本店のクチコミ
ちぃちゃんさん 女性/60代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
とても寒かったため、まず、店内が暖かくて心地よくホット一息。お昼は山里定食を頂きましたが、名物栗おこわがとっても美味しかったです。
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ちぃちゃんさんの他のクチコミ
-
中尊寺金色堂
岩手県平泉町(西磐井郡)/その他神社・神宮・寺院
修学旅行の学生さんたちがいたけれど、外国人団体客とかはいなかったので、落ち着いて見学できま...
-
花巻温泉郷 山の神温泉 優香苑
岩手県花巻・北上・湯田
部屋は窓から川を眺めることができて心地よい部屋でした。お風呂は露天風呂がとても広くゆったり...
-
信州りんご菓子工房BENI-BENI
長野県長野市/その他カフェ・スイーツ
信州りんごのおいしさが詰まったアップルパイ。人気のクリームのアップルパイを食べたけど、やっ...
-
栗の木テラス
長野県小布施町(上高井郡)/カフェ
小布施といったら栗。散策につかれた午後にこちらのお店で一息。ケーキ類も色々あり、なんといっ...
竹風堂 小布施本店の新着クチコミ
-
シトラさんの竹風堂 小布施本店のクチコミ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
小布施の名産品《栗》を使ったスイーツやおこわを扱うお店です。
和洋菓子が色々揃ってお土産にも自分用にも楽しめます。
小布施の街中にあり、駐車場も使えます。
食事も出来ますし、すごく優しく気の利いた接客でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年7月27日
-
いつも通りおいしかった
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 4,000円〜4,999円
- 夜:
- ----円
あの災害のあと間もないのですが、相変わらず、賑やかな店内に安心しました。
直近のスマートインターはまだ使えませんでしたが、夕方近くにも関わらず、駐車場はいっぱいで、店内も賑やかです。
栗の出来の具合は聞けませんでしたが、美味しい栗のあんみつを頂いて、お土産も買って帰りました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年11月5日
-
竹風堂 小布施本店の2019年10月の口コミ
こちらで、新栗を使った栗おこわを食べたかったのですが、土曜日で観光客も多く時間を外して行ってみたものの満席でした。名物のどら焼きときんつばを買い、ひとまず次の目的地へ向かうことにしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月5日
- 投稿日:2019年10月11日
-
栗おこわ
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
三連休に行きました駐車場が直ぐに満車になるくらい大勢の人が居ました 2階の食事処にも15分位待ち席に着き 栗おこわを待ちました おこわと味噌汁がとても美味しかったです
どら焼きも買って帰りました詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年9月19日
-
小布施で栗と言えば・・
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 4,000円〜4,999円
- 夜:
- ----円
桜井甘精堂、でも私がご紹介するのは竹風堂の栗おこわ一度食べて見て下さい
山家定食(税込み 1.890円) 山里定食(税込み1.290円)その差はニジマスの甘露煮が付いてるか如何か
栗おこわを堪能するなら山里定食で十分です、ふっくらと大粒の栗とおこわが絶妙なバランス
デザートに栗あんみつ(税込み669円)で締めくくり、一度召し上がって下さい満足されるはずです詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年4月25日