セント キャサリンカフェ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
建物が英国風 - セント キャサリンカフェのクチコミ
鹿児島ツウ ちいさん 女性/30代
- 家族
海沿いにある英国風の記念館です。館内は観覧料を払い展示品が見れます。また、館内にはちょっとしたカフェがあります。館外でもお食事してる人達もいました。
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ちいさんの他のクチコミ
-
茫洋
鹿児島県鹿児島市/カフェ
吹き抜けの2階だてのカフェ。 ランチタイムは女性客が多いです。ワンプレートタイプのランチを...
-
らーめん食堂元斗好軒
鹿児島県鹿児島市/その他軽食・グルメ
鹿児島ラーメンの中でも断然に美味しいと思います!店内は狭いですが、食べる価値のあるラーメン...
-
六白
鹿児島県鹿児島市/居酒屋
昔からあるお店ですが、味もボリュームも変わらず美味しいです。サラリーマンや学生、家族連れや...
-
マクドナルド伊集院タイヨー店
鹿児島県日置市/その他軽食・グルメ
タイヨー伊集院店内にあります。フードコートもあるので、買い物の休憩ついでに気軽に立ち寄れま...
セント キャサリンカフェの新着クチコミ
-
とても良かった。
記念館の皆さん、懇切丁寧な対応をしていただき有難うございました。薩摩藩がイギリスに留学生を送ったことは知っていましたが、ただ知っていたというだけで、この記念館で、留学生を送ることになった経緯、出航までのエピソード、留学生たちのその後のこと等々深掘りして知ることが出来て、とても良かったと思います。幕末明治維新で薩摩から大勢の人を輩出した理由をこの記念館で実感出来ます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年3月7日
-
記念館内のセント・キャサリンカフェ
薩摩藩英国留学生記念館の展示室は以前見学していたので,今回は館内のセント・キャサリンカフェでランチをいただきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月30日
- 投稿日:2021年11月23日
すみっこさん
-
当時の想いが伝わります」
ここから薩摩藩の若き学生たちが英国留学のため、密航といった形で旅立っていった場所です。引率は五代友厚。留学生の決意、たどった道筋、その後の軌跡の展示、ビデオ上映があります、カフェも併設されていました。晴れた日は海がきれいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月29日
-
薩摩藩士のおかげ!
薩摩の歴史的なことが、よく分かりました。
また、建物も洒落ている綺麗で、中に併設されているカフェで^_^ゆっくりもできます!詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月28日
-
記念館もカフェ・レストランも素敵
羽島中浜港に隣接した建物で,展示も見ごたえがありますし,カフェ・レストランでのランチも美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月15日
すみっこさん