漸草庵 百代の過客 お休み処
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
漸草庵 百代の過客 お休み処周辺宿からの現地情報
漸草庵 百代の過客 お休み処について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 1件(全1件中)
-
投扇興体験
投稿時期:2025年05月08日こんばんは!
ゴールデンウィークが終わり、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
ゴールデンウイークの最終日はあいにくの雨でしたが晴れ間が多いお休みでしたね。
遠出された方、お仕事だった方それぞれいらっしゃるかと思いますが皆さまお疲れ様でした(^^)/
また、ゴールデンウィーク前から新生活がスタートされた方も多いのではないのでしょうか。
お休み中はリフレッシュできましたでしょうか…??
仕事や学校生活が始まり、気が引き締まるようですが…
どうぞご無理なさらずにお過ごしくださいませ。
さて、今回私がご紹介いたしますイベントは雅に学ぶ和風ダーツ!漸草庵 投扇興体験です。
投扇興(とうせんきょう)とは、日本の伝統的な遊びで扇子を使って的に向かって投げるゲームです。この遊びは江戸中期に京都で始まり、特に「源氏物語」や「百人一首」をテーマにした形で行われることが多いそうです。今回は百人一首の点式を用いる「御扇流(みせんりゅう)」を体験できるとのこと。
遊び方の基本は中央に枕を置きその上に的となる蝶を置きます。扇を5回ずつ投げ、合計得点の高い方が勝者となります。点数は投げた後の扇・蝶・枕がおりなす位置関係を元に、名前と点数がつけられます。
投扇興体験では、ルーツや歴史を学びながら扇子の投げ方からルールまで丁寧にレクチャーしてくださるそうです!
開催期間:2025年5月18日(日)
開催時間:10時00分・13時30分
場所:漸草庵 百代の過客(草加市文化会館敷地内)
料金:1,000円
対象:小学生以上
定員:各回12名【朝食ビュッフェ付】プラン 〜朝日を浴びてしっかり朝食!明るい店内で元気な1日が始まる♪〜
-
◇禁煙◇シングル 《15.9u・50型液晶TV》
¥9,100(税込)~ /人(1名利用時)
-
◇禁煙◇ダブル 《15.9u・50型液晶TV》
¥6,900(税込)~ /人(2名利用時)
-
◇禁煙◇ツイン 《19.1u・50型液晶TV》
¥8,100(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
アパホテル〈埼玉谷塚駅前〉
- 宿からのアクセス
-
・電車、バス他で10分
- 補足
-