遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

しょうとく丸のクチコミ一覧

1 - 6件 (全6件中)

  • 海鮮

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥4,000〜¥4,999
    • ¥----
    • ¥----
    美味しいお魚が食べたくなると
    いつも利用させて頂いています。
    地で捕れた海鮮と自家製塩辛が絶品です。
    建物も懐かしさを感じられて
    良い雰囲気です。
    • 行った時期:2021年7月28日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年7月31日

    まことさん

    まことさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • コスパ最高!

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥8,000〜¥9,999
    2人で1泊9000円ちょいだったんですが、
    この舟盛り…!!大きな鯛はまるごとお作りだしもうこれでもかという新鮮な魚魚魚!
    その時の旬の採れた魚で出してくれるので、一番美味しいものが食べれますし、
    二食つきでこのクオリティ。
    オーシャンビューというよりオーシャンフロントの絶景にかこまれながらの最高のロケーション。
    とてもあったかいお宿で、何度もお世話になりたいところです!
    • 行った時期:2018年6月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年6月11日
    まりんばさんのしょうとく丸への投稿写真1

    まりんばさん

    沖縄ツウ まりんばさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 第二の我が家!

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥8,000〜¥9,999
    去年初めて真鶴の琴ヶ浜でのシュノーケルを知り、夏場ほぼ毎週のように行っていましたが、
    その時に毎回お世話になったのがこちらのシャワーでした。
    今年最後の真鶴になるなと思った9月末に初めて宿泊で利用。
    海が目の前の好立地に加え、女将さんの優しい人柄、おいしい食事、落ち着くお部屋…
    何もかも最高!
    中でも食事はこんなリーズナブルなのにこんなに豪華でいいの!?と驚くほど。
    真鶴の魚は日本一だと思います!
    温泉はありませんが、落ち着く大きい家族風呂で、海で冷えた体を温め、
    朝に泳ぎに行ったあともお風呂を支度してくれて、本当に助かりました。
    お部屋は広すぎないですが、十分な設備のある、とても癒される場所。
    ちなみに外の食事どころはぬれていても利用可能なので、
    泳ぎにきた時のランチにも最高でした!いつもアジ定食です。(アジ好きなので)
    泳げない春にも行きましたが今度は宿の裏に咲いた満開の桜を目の前のお部屋に
    旬のキンメ御前に舌鼓!
    この春の穴場シーズンは教えちゃうのがもったいないくらいです。
    • 行った時期:2018年3月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年5月14日

    まりんばさん

    沖縄ツウ まりんばさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 第二の故郷にしたい

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥8,000〜¥9,999
    • ¥----
    年に何回も沖縄に行くほどシュノーケルが好きです。
    夏場はオンシーズンに遠出は高いし…と思っていたところ不思議なご縁でたどり着いた真鶴琴ヶ浜。
    ここの海にハマって毎週末にかよって泳いでいました。
    その度にお世話になっていたしょうとく丸さん。
    おそらく真鶴でのシュノーケルは今年最後になるだろうと誕生祝いを兼ねて念願の宿泊です。
    シュノーケルポイント目の前で泊まるというのは初めてだったので、ワクワク。
    女将さんにもすっかり顔を覚えられてwとても良くしていただきました!
    チェックイン前に海から上がったらもうお風呂用意できてると通してもらい、
    部屋にいったらもう布団が敷かれててまったりゆっくり。
    オーシャンフロントでくれてゆく海を眺めながら、穏やかな潮騒をBGMにゆっくりまったり
    まわりには何もないですが、何もいらないのです。
    民宿のようなアットホームさでありながら旅館らしく必要なものはすべてそろえてくださってて、
    気遣いも細やかでありながら過ぎた干渉もなく、心から癒やされました。
    こちらの都合に合わせた時間に食事を用意してくださって、
    声を掛けられた時はなんだか実の親よりお母さんみたい(*´∀`)
    軽めの海鮮丼プラン…のはずがびっくり、海鮮丼の他に焼き魚と煮魚と尾頭付きがどどん。
    サザエのつぼ焼きまで!元がとれてるのか心配しちゃう豪華さに、
    海沿いにテーブルを用意してくれる気遣いにほっこり。
    女将さん手作りのケーキはとても美味しくて心が満たされました。
    朝はなんとその場で焼いてるアジの開きにアジの造り!!アジがまるごと2匹の豪華さ。
    アジは新鮮そのものといった透明な綺麗ないろをして、
    さらに湯豆腐まで。こんな朝食みたことない!
    朝もう一度泳いでお風呂を借りてからチェックアウト。
    また来てね、と言われて絶対来ます!と力を込めて言いました。
    泳げないシーズンでもいいからまた機会を作って泊まりたいなあと思います!
    ありがとうございました!
    • 行った時期:2017年10月1日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2017年10月2日
    まりんばさんのしょうとく丸への投稿写真1
    • まりんばさんのしょうとく丸への投稿写真2

    まりんばさん

    沖縄ツウ まりんばさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • アットホームで、気楽な滞在

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    毎週のように真鶴に通ってしまったのはこちらのおかげが大きいと思います。
    琴ヶ浜目の前で、水着のまま食事ができる唯一のお店。
    アジのたたき定食は美味しくていつも頼んでしまいます。
    帰りは300円でシャワーも借りれて、水温も水圧も十分、
    このためなんの不便も感じず一日中シュノーケルを満喫できます。
    女将さんもとてもアットホームでいい方。うっかり話し込んでしまいました。
    今度は宿泊させていただく予定なので、のんびりしたいです!
    • 行った時期:2017年9月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2017年9月29日

    まりんばさん

    沖縄ツウ まりんばさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 新鮮な魚介が最高

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    琴ヶ浜で泳ぐのに起点にしました。
    新鮮なアジの造りは最高!
    冷えた身体に染みました。
    温水シャワーも300円で使わせてくれます。
    水圧も温度も快適です。
    今度は宿泊してのんびり泳ぎたいですね
    • 行った時期:2017年8月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年8月17日
    まりんばさんのしょうとく丸への投稿写真1

    まりんばさん

    沖縄ツウ まりんばさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

しょうとく丸のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.