とら食堂
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
とら食堂
所在地を確認する
															
														チャ−シュ−&ワンタン
															
														メニュー
															
														
															
														人気で待ち人いっぱい
															
														平日に来ることをオススメします!
															
														あっさり美味しいラーメン
															
														
															
														とら食堂 白河ラーメン
															
														
															
														白河ラーメン
- 
											
評価分布
 - 
											
旅行タイプ別評価
 - 
											
グルメスポット評価
 
とら食堂について
白河ラーメンに多く見られる、通称「とら系」といわれる味の元祖。スープは豚骨と鶏ガラを煮込んで作られ、醤油味で深みがあって、しかもあっさりしている。麺はすべて手打ちのちぢれ麺を使用。また、燻製風の蒸し焼きチャーシューは、七輪の炭火でじっくりと豚肉をいぶし醤油だけで煮込んでおり、とても美味しい。
元祖とら系、こだわりの白河ラーメンここにあり
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | 
										
											
											
												営業:11時〜14時30分、16時〜材料が無くなり次第閉店 定休日:月、その他休業日あり(SNSをご確認ください)  | 
								
|---|---|
| 所在地 | 〒961-0017 福島県白河市大字双石字滝ノ尻1 地図 | 
| 交通アクセス | (1)JR東北本線白河駅より石川方面へタクシー10分 | 
| 平均予算 | 
										
  | 
								
とら食堂のクチコミ
- 
					
とら系ラーメン とら食堂 白河
- ご当地感:
 - 5.0
 - 味:
 - 4.0
 - 価格:
 - 3.0
 - サービス:
 - 5.0
 - 雰囲気:
 - 5.0
 
- 朝:
 - ----円
 - 昼:
 - 1,000円〜1,999円
 - 夜:
 - ----円
 
2020年6月10日水曜日 12時半到着 30分待ちで入店。
入口に名前と人数を記入して待機。
山に囲まれた田園風景の中に佇む一軒のラーメン店で、
のどかな風景も心地よい。30℃を超えたため車の中で待機。
行列店らしく20名近くが座れるベンチが店の入口から続く。
駐車場までの道が細く通行には互いに配慮が必要。
店外にトイレがあり待つ人への気遣いがありがたい。
メニューは焼豚麺大盛り1250円。
15分程で着丼。若めの方が作っていた。
手打ち麺らしい喉越しの良いスープが絡む柔らかめの中太麺。
やや透き通った色。すするとスープが麺に絡み美味しい。
なると、ほうれん草、のり、メンマ、焼豚は私には種類が異なる焼豚のように感じた。若干赤色が付いた焼豚と柔らかい白めの焼豚。
無添加でなんとも優しいスープの味。
飲み干してしまうほどに旨味が詰まっており、くどさがない。
客層をみても老若男女ではあるが年齢層は私のサイクルでは
高めであり納得。脂感が感じないがスープを飲むとしっかり
肉から出るダシの風味を味わうことが出来る。
くさみが全く無いのが本当に不思議。
卓上のタマネギをひとさじ入れると八王子系に似たシャキシャキ感や味変を楽しめる。野菜の甘みを感じるスープは衝撃。
大盛り麺は1.5玉。あっという間にすすることができた。
11時から14時すぎまでという昼限定、すなわち昼食としての
ラーメンはこれだろと一人でなぜか納得。
本当に美味しかった。券売機などが目立つ昨今のラーメン屋だが、とら食堂はしっかり手渡しで店員さんとのコミュニケーションがとれる。良い店。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年6月10日
 - 混雑具合:非常に混んでいた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2020年6月10日
 
このクチコミは参考になりましたか? 37
 - 
					
麺もスープも最高です!
開店時間前に行ったにもかかわらず、既に長蛇の列。駐車場もいっぱいだったので他の店にしようとも思いましたが、「いま出ますよ」と親切に言っていただいた方がいたので待つことに。
1時間ほどすると店員さん案内され、手打ち中華そばを注文。少食なカミさんの分も食べるため小盛りにしましたが、他店の普通盛りぐらいの量はあると思います。
コクがあるのにサッパリとしたしょうゆ味のスープにちぢれ麺(手打ちだそうです)の相性は抜群でした!詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月
 - 投稿日:2019年9月4日
 
このクチコミは参考になりましたか? 24
 - 
					
いつも大混雑な人気店
白河ラーメンと言えばとら食堂。ここからたくさんの白河ラーメン店が増えていったその原点。行列は必至なので早めに行くことをオススメします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
 - 投稿日:2019年7月24日
 
このクチコミは参考になりましたか? 21
 
とら食堂の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | とら食堂(トラショクドウ) | 
|---|---|
| 所在地 | 
								〒961-0017 福島県白河市大字双石字滝ノ尻1
								
								
									
  | 
						
| 交通アクセス | (1)JR東北本線白河駅より石川方面へタクシー10分 | 
| 営業期間 | 
									
										
										
											営業:11時〜14時30分、16時〜材料が無くなり次第閉店 定休日:月、その他休業日あり(SNSをご確認ください)  | 
							
| 駐車場 | あり(無料) 40台  | 
									
| 最近の編集者 | 
	                           	 	
		                           	 	
		                            	
											
											
											
											
											
											
												
											
										
		                                
 
 
  | 
	                        
とら食堂の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
 - 
											2月
 - 
											3月
 - 
											4月
 - 
											5月
 - 
											6月
 - 
											7月
 - 
											8月
 - 
											9月
 - 
											10月
 - 
											11月
 - 
											12月
 
訪問者の特徴
- 滞在時間
 - 
											
- 1時間未満 51%
 - 1〜2時間 43%
 - 2〜3時間 6%
 - 3時間以上 0%
 
 - 混雑状況
 - 
											
- 空いている 1%
 - やや空き 1%
 - 普通 12%
 - やや混雑 40%
 - 混雑 46%
 
 - 年齢層
 - 
											
- 10代 2%
 - 20代 8%
 - 30代 34%
 - 40代 30%
 - 50代以上 26%
 
 - 男女比
 - 
											
- 男性が多い 0%
 - やや男性多 100%
 - 約半数 0%
 - やや女性多 0%
 - 女性が多い 0%
 
 - 訪問人数
 - 
											
- 1人 29%
 - 2人 56%
 - 3〜5人 15%
 - 6〜9人 0%
 - 10人以上 0%
 
 - 子供の年齢
 - 
											
- 0〜1歳 8%
 - 2〜3歳 8%
 - 4〜6歳 33%
 - 7〜12歳 33%
 - 13歳以上 17%
 
 
