とら食堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
とら食堂のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全139件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
白河ラーメンの名店ということで、混雑を覚悟で訪れました。かなり並んだ割には、そこまで印象に残らない味でした。でもお店の雰囲気は抜群に良かったです。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
とにかく混雑していて行列を覚悟しなくてはなりません。待つのが嫌な人はちょっと厳しいのかも。ただラーメンはさすがにとても美味しいです。すっきりスープにあとを引くような美味しさです。空いていればまた来たいです。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年6月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
白河ラーメンの超有名店です。お客さんもとても多くて行列だったので週末に行く場合は覚悟していった方がいいかも。上品で透き通ったスープに平打ちのちぢれ麺がよく合います。薬味の玉ねぎのみじん切りも珍しかったです。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2018年5月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
全国からも食べにくる行列が凄いお店です。
透明感のあるしょうゆ味ですが、旨味が濃厚でとても美味しいスープです。
麺も自家製の手打ちで抜群に美味いです。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
白河ラーメンで一番有名なお店だと思います。いつも行列が出来ていますが、並んでも食べたくなる味です。家族みんな大好きです。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ちょうどテレビで取り上げられた翌日に来店しました。初めていただきました。脂っこくなく、麺もなめらかでからみ、最後まで美味しくいただきました。本当に一生懸命だと伝わるラーメン。土産用のラーメンも、ほぼ同じ味で、楽しみました。駐車場にトイレがあって助かりました。また食べに行きます。- 行った時期:2018年4月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年4月17日
このクチコミは参考になりましたか?10はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
全国各地で色んなラーメンを食べてきましたが、白河ラーメンのとら食道が一番美味しいです。
こってりしていないのに、旨味とこくがあり、スープまで美味しいです。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月10日
このクチコミは参考になりましたか?16はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
日本三大らーめんの一つ、喜多方から南東方面に100キロ南下、白河ラーメンは那須高原近くの新幹線停車駅の町、白河市には100軒ほどのラーメン専門店が鎬を削る激戦区です。おそらくその頂点に位置するのが「とら食堂」です。麺よし、スープよし、チャーシューやワンタンのトッピングよしのまさに帝王の威厳がありました。行列覚悟です。- 行った時期:2018年2月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
無類のラーメン大好き地元民なので一応市内の麺処は網羅していますが、最近は刺激的なメニューを探し求めて白河以外の地域へ足を運ぶ事が多くなりました。兎にも角にも、いざ食べてみれば、出汁の効いたスープが絡み付く手打ち太縮れ麺は言うまでもなく、臭みの無い焼豚とトッピングには煮卵が美味。さらに食感を楽しみたい方には無料の刻み玉葱も用意してあるようです。全てのバランスの良さを考慮しても、やはり市内では個人的にトップかなと。ただ、パンチを求める方にはあっさり系中華そば止まりになる可能性も否定できません。入店時間帯は日曜日の夕方17時半過ぎ頃でしたが、意外にも行列は無くスンナリ入れました。何だかんだ言いつつ、たまには王道を食べたくなるってもんですね。- 行った時期:2018年1月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
何度食べても飽きません!いつ来ても、やっぱり、ここが一番!と、いつも思います。スープも深みがあるし、麺の喉越しが最高です。並んでも価値あるお店です。- 行った時期:2018年1月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい