崎陽軒本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
崎陽軒本店のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全466件中)
-
- 友達同士
このお店の料理は、あえて味付けを抑えて作られているようです。お陰で食材の旨さが引き立ちます。
中華といえば、香辛料や○○醤などを多用した料理が多いと思っていたのですが、こんな優しい味付けのお店もあったのですね。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
横浜駅からすぐ傍「崎陽軒・本店」です。
数量限定の崎陽軒おせち(限定シュウマイ付)の見本サンプルが展示されていましたが、既に「完売御礼」となっていました。
地下1階にあるビアレストラン「アリババ」さんでシュウマイをつまみにビールをいただきました。美味しい。
写真:2016年12月よっちん撮影)「崎陽軒本店」- 行った時期:2016年12月18日
- 投稿日:2017年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ bさん 女性/90代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
旅行に行った際に利用しました。本店では品数が多く店内も広くて気持ちよく充分に見て回ることが出来ました。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ランチバイキングに行きました。
「シウマイ」も食べ放題なんです。
崎陽軒本店の地下一階にあります。ランチバイキングは大人1800円です。
店内は「アリババ」という店名にちなんでか、アラビアンナイト風な作りになっています。
結構、席数も多く、賑わっています。
崎陽軒といえば「シウマイ」
お弁当のシウマイは冷たくて美味しいけど、こちらでは温かいシウマイがいただけます。
他のメニューは中華が中心ですが、ピザ・パスタ・パン・カレー・サラダ・デザートなどもあります。
ドリンクもドリンクバーになっています。
どのお料理も美味しかったです。
料理も少なくなるとこまめに変えてくれますし、食べ終わったお皿も比較的早く片付けてくれます。
混雑がある時は2時間という時間制限がかかることもあるようですがゆっくりできると思います。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2017年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
崎陽軒のレストランですが、昼時は混んでます。(回転率は高い)シュウマイとフカヒレスープが美味しいです。お土産にも間違いないと思います。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
横浜のお土産で有名な崎陽軒のシウマイの本店は横浜駅にあります。ビル内には中華のお店とイタリアンのお店がありました。ランチメニューでしたが、まあそれなりの値段がします。ちょっと贅沢な日しか行けないかな??- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
横浜駅の東口から歩いてすぐのところにお店があります、料理ではシュウマイを食べましたが、ジューシーで美味しかったです。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年8月1日
グルメツウ ☆やま☆さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
崎陽軒といえばシウマイが美味しいのが有名。駅弁などでよく見かけます。こちらは店内で出来立てのシウマイを味わうことが出来ます。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2017年7月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい