崎陽軒本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
崎陽軒本店のクチコミ一覧(20ページ目)
191 - 200件 (全466件中)
-
- 家族
肉厚ジューシーなシュウマイが崎陽軒さんは美味しいです。崎陽軒さん以外にもたくさん店舗があり気になるので川崎来たときに行ってみようと思います。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
崎陽軒のシウマイは有名ですが、こちらの中華料理は味が薄めで素材の味をよく感じられます!シウマイはもちろん、北京ダックも美味しかったです!- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
地元愛の強い、地元から愛される存在の崎陽軒。
横浜と言えばシューマイ、シューマイと言えば崎陽軒。
様々な業態のレストランを展開していますが、こちらも地元から愛されています。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2017年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
シュウマイと言えばこちらの崎陽軒は誰もが知っている有名なお店だと思います。ついついお土産にも買っちゃいます。- 行った時期:2015年8月31日
- 投稿日:2017年1月13日
静岡ツウ cocoaさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
神奈川、横浜といえば、やはり崎陽軒です。
おいしいですよね。ただ、人気のお店なので並びます。
並ぶので早めに行ってもらったほうがいいです。- 行った時期:2016年1月18日
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
昼食に両親と3人でらー、ラーメンを食べようと思ったのですが、シルバーカーの母も一緒だったので、他のラーメン店は店内が狭く諦めかけました。広めのこちらの店を見つけることができ入るとすぐに、4人掛けのテーブルの椅子を1つ抜いて、シルバーカーを置けるようにしていただき、ありがたかったです。私のサンマーメンは、脂っこくなく、うまみたっぷりでおいしかったです。父母の五目そばやチャーハンも全体的にごてごてせずあっさり上品な味でした。一人で昼食の方も割といました。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月12日
たがごんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
しゅうまいで有名な崎陽軒の本店です。エビチリ、しゅうまい、マンゴープリンを食べましたが、とても美味しかったです。- 行った時期:2016年11月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
崎陽軒のランチは最高です。一つ一つが美味しいのに食べ放題と至りにつくせりです。自分へのご褒美として1年に1回はお友達と食べに行きます。味もどれを食べても失敗なく美味しいです。- 行った時期:2016年11月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
JR横浜駅東口から直通でお店に行きました。一度は行ってみたかった場所でした。横浜名物のシューマイ 豚肉に干ホタテの貝柱を入れたシューマイは冷めても美味しく良く駅で購入していました。二階のレストランで広東料理がベースの中華がいただけます。ふかひれやホタテを使った海鮮料理が中心でした。ふかひれと大葉のシューマイが特に美味しかったです。3個入りで900円前後でした。- 行った時期:2016年8月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい