崎陽軒本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
崎陽軒本店のクチコミ一覧(33ページ目)
321 - 330件 (全466件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
神奈川県民は、もとより、全国的にも有名な
焼売屋さんの経営するホテルです。
お昼は、バイキングがとても楽しくってお得です。
なんと言っても、アノ焼売が出来たて&食べ放題。
スイーツも充実しています。
帰りは、売店でお土産を買って帰宅。がいつもの流れです。中華粥や種類豊富な月餅がオススメです。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:2.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
横浜駅地下街に位置します。味は最高ですが、お値段もそれなりです。両親が連れて行ってくれる時に限り行きます。日曜はとても混んでいることがあります。今回は9人で行きましたが大人数でも対応してくれるところがいいです。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年8月20日
神奈川ツウ キティさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
- ¥----
横浜の東口の中華レストランです。
崎陽軒といえば、焼売が有名ですが、
勿論中華の高級メニューも美味しいです。
子供の頃から食べている、老舗の味です。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥4,000〜¥4,999
かの有名な崎陽軒なので、人気もあります。味はかなり美味しいと思いますが、正直価格は少し高めだと思います。- 行った時期:2015年2月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
横浜駅東口すぐにあるので、立地的に行きやすいです。また、崎陽軒といっても、ほかの洋食のメニューもあり、ちゃんとした食事をしたいときに重宝します。- 行った時期:2016年7月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ aeroさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
お土産に、崎陽軒のシュウマイを買いに行きました。
地下道を出てすぐにありました。
シュウマイだけでなく、小皿やマグカップもあり、可愛かったです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
シウマイの老舗店。今は名物として色々な場所で買えるようになりましたが、こちらではお食事も出来てバイキングも!!是非一度お立ち寄りください。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
崎陽軒というと中華なイメージですが、様々な種類のレストランが入っています。逆にここでは中華を食べたことがありません(笑)- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい