矢場とん 本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
矢場とん 本店 のクチコミ一覧(102ページ目)
1011 - 1020件 (全1,929件中)
-
- 一人
お腹が空いているときは、いつもわらじとんかつ定食を注文します。
食べられない程の大きさのとんかつですが、
味噌がかかると、油っこさが無くなります。
毎回、ペロリと完食・・・美味しいです。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年7月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
味噌カツと言えば矢場とんと言われたので行ってみました。比較的空いていた時間帯だったのですが、相席でもいいですかと言われ、どうやらそれが矢場とんの文化のようです。それにテンションが下がったのか、味もそこまで感動を覚えるものではありませんでした。- 行った時期:2014年6月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
味は最高においしいです。ご飯が進みます。けれど、油身が好きな方はロースでいいですが、苦手な方は断然、ヒレ肉をおすすめします。- 行った時期:2016年7月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
以前、テレビの特集で、こちらの店が苦労して(おかみさんの努力で)今の人気店になったというのを見ました。あたらめて、こだわりの味を感じることができました。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ まさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0
お昼時ともあって行列が出来ていましたが、少しすると店内に入れました。味の感想は、私にはあわなくて、残念でした。- 行った時期:2012年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
名古屋に行ったら味噌カツ食べたいと思っていました。結構並んでいた日だったのですが、お味もおいしくて並んだかいがありました。名古屋名物が食べれてよかったです。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ここに行ったら、わらじとんかつをよく食べます。みそだれとソースの2種類の味のとんかつを楽しむことができ、ボリュームも満点です。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年7月27日
グルメツウ さんきゅーさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
名古屋の味噌カツを代表するお店で、市内、県外各地へ出店もしています。味噌の味に深みがあり、ご飯が進みます。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年7月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい