矢場とん 本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
矢場とん 本店 のクチコミ一覧(117ページ目)
1161 - 1170件 (全1,929件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
味噌カツといえば矢場とんですが
いかんせん、値段が高めですね
美味しいので記念や話の種とかにはなるので食べてってほしいけど
ただ味噌カツが食べたいって普段の食事なら名古屋には味噌カツ食べれるところほかにもたくさんあるのでそっちいくかなー?
美味しいんですけどね(笑)味噌カツ大好きだから頻繁にいけないかな?- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
言わずと知れた、味噌カツの名店です。
東京などに支店もありますが、本場の味を是非一度は試してみて下さい。- 行った時期:2014年11月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
名古屋名物の味噌かつを食べるなら矢場とんですがここ数年観光客が増えてスムーズに食べれない日があります。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
名古屋市中区矢場町にて小さなとんかつ店として古くから地元の方に人気があった、矢場とん。今では小さかった店も立派なビルに生まれ代わり、そして矢場とんというブランドで全国進出も果たすなど、名古屋を代表するお店、料理となりました。味は名古屋の味、みそベースですので、しっかりそして濃厚です。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
いつもそうなのですが、期待し過ぎて、食べた感想はいたって普通。かなり待たされただけに期待外れでした。一度は食べとかないとって感じですね。- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
矢場とんは他にもありますが、こちらの店は本店なので何となくこちらに行ってしまいます。お昼時だったので混雑していました。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
名古屋で味噌カツと言えば“矢場とん“です。あの甘くて濃い味噌味がたまりません。たまに無性に食べたくなります。- 行った時期:2016年2月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい