矢場とん 本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
矢場とん 本店 のクチコミ一覧(130ページ目)
1291 - 1300件 (全1,929件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
料理には文句なしで、おいしかったんですが、まず駐車場が縦列だから、途中で動かさないといけなくなったり、停めるにも、お店から人が出てくるまで待たなきゃ入れられなかったりと不便。そして外で並んで待たなきゃなので、子連れには危険!店内も隣との距離が近いから、大人しく座って食べてくれる子でないと大変かもですね…- 行った時期:2015年8月18日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
濃い味噌がたっぷりかかった味噌かつです。かつは薄めですが、たっぷりと濃厚な味です。なのでご飯がすすみます。行列が必須なお店ですよ。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
さくさくして、味噌が濃厚で美味しかったです。少し量が多かったので、友人とシェアして食べましたが、嫌な顔一つされず、助かりました。- 行った時期:2013年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
名古屋に来る際に、必ずと言っていいほど、味噌カツを食べるんですけど、8割方!本店にいつも食べにきています!何度食べても美味しいです!サイトで店舗ごとの混み状況がわかるので、すごく便利だと思います!- 行った時期:2014年12月
- 投稿日:2015年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
やや混んでるように思いましたが、揚げ物のわりに早く提供されました。味噌をたっぷりかけていただき、ごはんがすすみます。ごはんがおかわりできるのもありがたいです。店員さんが元気いっぱいで気持ちよく食事ができました。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
味噌カツが食べたくて友達に連れていってもらいました!甘味のある味噌が本当に美味しかったです!人によっては甘味が少し強いと思うかも?定食は結構なボリュームあります。私は味も量も満足できました◎駐車場はありますが混んでると停められない上に途中で移動を頼まれる場合があります。今回は近くのコインパーキングを利用しました。- 行った時期:2015年8月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
味噌文化の名古屋に行ったらやはり食べないといけない一品だと思います。
せっかくなので「本店」で食べることにしました。
とんかつに風味のある味噌ソースで、通常のトンカツソースとは違った味を楽しめました。- 行った時期:2012年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
本店にいつもいくのですが、だいたい並ばないとはいれないです。
味噌カツが有名ですが、私のおすすめはわらじトンカツです。
すごく大きいのでお腹いっぱいになります。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
味噌だれが染みてしっとりした部分とサクサク感が残っている部分が混在した衣がたまらない!
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
お昼時を外せば空くだろうと思い日曜日の午後2時頃来店しました。
駐車場にはすんなり入れましたが20分待ち……
お店の外で並んでいる間に注文を取ってくれるので、並ぶことさえ我慢して席に座れば割とすぐに食べられます。
彼は「わらじカツ定食」、私は「味噌カツ丼」にしました。
カツのサクサクが好きなので味噌カツはあんまり期待していなかったのですが、タレはテーブルに料理を運んでからかけてくれるので、サクサクもしっとりも味わえます!ちょっと得した気分です(笑)
ご飯とお味噌汁はおかわり自由ですが、ご飯を頼んでも店員さんが忙しすぎて忘れ去られることが多いのでお茶碗を渡したら催促することをおすすめします。
また、お手洗いが各階の間に個室が一つずつしかなく(おそらく3階建てなので2つ)、これまた混むのでお店に行く前に済ませておくと安心です。
人気店なので入店も着席も食べるのも待ちますが、とっても美味しいです!
名古屋に行ったら1度は食べるべきだと思いました。
また、駐車場が縦列なので食事中に車の移動で呼び出されることがあります。というか十中八九呼び出されます。
食事中に席を立ちたくない方は、近くにコインパーキングがあるのでそちらへ停めると良いです。
兎にも角にも、彼と私は大満足でした!- 行った時期:2015年7月26日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
赤味噌にみりんもしくは砂糖を入れて
煮込んでください。
トンカツにかければみそかつです。
ただ
ここの味噌はスープ状で少し変わっています。
私にとっては高価すぎる食べ物で
食べに行くことはありませんが
おみやげとして
もしくは野球場で食べるものです。
それでも高いです。
食べたければ行ってください。
お金と味が釣り合うかは私は疑問ですが、観光客にとっては良い思い出になるかも知れません。
いまは店を広く広げていますが
大丈夫かな。- 行った時期:2010年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年7月20日
愛知ツウ みつあきさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい