矢場とん 本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
矢場とん 本店 のクチコミ一覧(162ページ目)
1611 - 1620件 (全1,929件中)
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
矢場とんといえば、名古屋名物味噌カツ。ボリュームもあって味噌カツがとてもおいしい。やはり超有名店とあって混んでるのが少し残念です。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
味噌カツの有名店だけあって、混んでることが多いです。
揚げたてのカツにたっぷりかかった味噌ダレがご飯に合ってとても美味しく、
B級グルメとはいえ、リピートしたくなる味です。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
出張で訪れた際、お昼ごはん時に行きました。
時間も時間だったので少し待ちました。
平日であっても少し早めに行くのがオススメです。
小さめのスーツケースを持っていたのですが、お店の端の方に置かせていただきました。- 行った時期:2013年6月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
いつ行っても込んでいる大人気店。甘めの味噌だれが病みつきになります。名古屋駅の地下にも店があるので電車待ちの時間を利用して食べられます。- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2014年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
味噌かつはなんとなく甘ったるいイメージでいたのですが、矢場とんのは甘いながらも味が締まっていて、とても美味しくいただきました。- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2014年8月12日
ゆりこさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
わらじとんかつを注文しました。
見た目は大きいですが厚みがそれほどあるわけじゃないので余裕で食べきれました。
味付けがごてごての味噌じゃなくてあっさり目なので食べやすかったです。- 行った時期:2014年6月
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
特別おいしいわけではなく普通のみそとんかつでした。普通のとんかつでも十分以上に大きく脂によってしまい食べ切れませんでした。もうすこし小さめのお肉にして値段を見直していただければ行き易くなりますが、無理やり大きな肉にして必要以上にお金を払わされている感じがしました。- 行った時期:2014年2月15日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
愛知でとんかつと言えば矢場とん。
わらじ豚カツをオーダーしました。
まさにワラジそのままの大きさで2枚乗ってます。
ソースが味噌カツと豚カツの2種類が1枚ずつ別に掛っています。
外はサクサクで中はジューシー、ボリュームがすごくて食べ甲斐があります。- 行った時期:2010年8月
- 投稿日:2014年8月11日
youkameさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
名古屋に行った時は必ず行ってます
味噌カツ本当においしいです
休日などは並んでいる時もありますが食べに行く価値はありです!- 行った時期:2013年8月
- 投稿日:2014年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい