矢場とん 本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
矢場とん 本店 のクチコミ一覧(166ページ目)
1651 - 1660件 (全1,929件中)
-
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:1.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
とんかつでこの店の価格はあり得ないですね ビル建てた費用の為に客から高額な利益追求価格だと思います。
もっと地元民が普段来店できる価格にしてもらいたいです。雑誌持った観光客が多いです。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
普通のみそカツです。私の口には合いませんでした。せっかく名古屋に来たので、おいしい物を食べたいと思っていましたが、ここのお店に限らず、全般的に名古屋の味は合わなかったです。- 行った時期:2014年3月
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
名物のわらじ味噌カツを食べました。かなりボリュームがあって大満足です。Tシャツやタオル、クリアファイルなどお土産もオススメです。- 行った時期:2014年3月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
とんかつに味噌だれがすごく合います。ごはんが何杯でもいけます。
男性ならわらじとんかつがお勧めです。- 行った時期:2014年5月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
本店は非常に狭かった記憶があります。
現在は改装されていてきれいかもしれません。
鉄板とんかつがお勧めですね。- 行った時期:2010年8月21日
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
ブタがトレードマークの味噌カツ屋です。東京人なのですが、名古屋独特の味噌の感じがちょっとくどい・・。でもかなり美味しいですよ!女性にも食べやすいように、ロースやヒレを使った味噌カツもあります。- 行った時期:2013年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
先日初めて矢場とんさんへ行きました。
ずっと名古屋に住んでいながら初めてです。
いつも並んでいるイメージがあったので
選択肢に入っていませんでしたが、
平日の夜に行ったらすぐに入ることができました。
料理はおいしかったです。
お得なセットもあり、食べ過ぎちゃいました。
本店で食べれて満足です。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
ミソカツといえば!と言うことで向かいました。
お昼時を避けて15時くらいにお店に着いたら、店前に15名くらいの列ができてました。店員さんが「待ち時間30分くらいですー」と思ったより短い時間で案内していたのでそのまま列に並びました。
店前でオーダーを終え、店内にはいると階段上のフロアに案内されましたが、またそこでも待機。階段で他のお客さんともやや密着した状態で待つのはちょっと嫌でした。階段でのほうが長く待ったように思います。
思ったよりも待って、ようやく出てきたミソカツは超濃厚でまったりとしたソースにつかっていて甘味が強かったです。
もともととんかつが好きな私は大満足でしたが、一緒に食べた彼氏さんが「とうぶんかつは食べたくない」というくらいボリュームも満腹感もあるので、一食抜いておけば良かったと、後から後悔しました。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
名古屋で味噌カツと言えばということで、行ってきました
美味しかったのですが、思ったよりという印象でした
とても並んでいたし、ここまで並んで食べるなら他で食べた味噌カツも美味しかったしもういいかなと思いました- 行った時期:2012年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:1.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
名古屋で濃い味が
食べたくなったら矢場とん
で
間違いなんいじゃ
ないでしょうか
味噌味噌味噌で
うまいです- 行った時期:2014年6月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい