矢場とん 本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
矢場とん 本店 のクチコミ一覧(20ページ目)
191 - 200件 (全1,929件中)
-
- カップル・夫婦
味はもちろん美味しいですし鉄板からジュージューと湯気が出ていて面白いです。町の食堂スタイルの店内で気軽に入れて落ち着きます。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
想像とはちがった。名古屋の人は味噌命なんでどんなもんかと思ったけど、関西人は合わないかも。やっぱりカツは串カツかなーって思いました- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
あいつが突然やってくるー♪のCMで有名な、味噌カツといえば矢場トン。わらじのような大きなカツがたっぷりソースにつかっています。味も見た目ほど濃くなくとても美味しいです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年9月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
名古屋めしの代表格である味噌カツが有名なお店です。
大きなカツに特製の味噌だれがたっぷりかかっていて、ご飯が進む味付けです。ビールにもあいそうです。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月29日
グルメツウ まみさんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
名古屋に行ったら、矢場とんのわらじかつが食べたくなるのでよく行きます。
大きなトンカツに味噌ダレが絡んでとっても美味しかったです。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年9月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
矢場とん! 待ちましたが、待っている人数の割りには、早かったです! あと何分まち!の時間が、合っていたのには、サスガだな!と思いました。味は、美味しい!です! 食べ応えありのとんかつです!- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年9月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
運ばれてきた時のインパクトがものすごいです。
これでもかと言わんばかりの大盛りのキャベツに、味噌をたっぷりかけたカツがドーンと乗っています。
味は名古屋人好みの濃いめです。
ご飯がすすみます。
いつ行っても混んでいますので、早めの時間帯or遅めの時間帯がねらい目です。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年9月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
約30年前名古屋に住んでまして
先輩に連れてって貰ったのが、矢場とんでした。
昔と比べると店舗もかなり増えて、嬉しい限りです。
昔は¥800出せばだいたい食べれました。
メニューは昔と変わってないのがいいね!!
今は名古屋に野球観戦に行くと
イオンナゴヤドーム前店の矢場とん必ず行きます。
毎回お決まりのパターンなんですが
わらじとんかつ定食食べる事が多いです。
八丁味噌の奥深くて懐かしい味が今でも大好きです。
根強いファン多くいると聞きます。
又来年、矢場とんのとんかつ食べたいです。
何度食べても飽きません、その位好きです。^^- 行った時期:2017年5月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい