矢場とん 本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
矢場とん 本店 のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全1,930件中)
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
名古屋といえば矢場とん、だと聞いていたので行きました。
行列が出きていて少し待ちました。かつが大きくてご飯とのセットだと女性には少し多すぎると感じるかもしれません。とても美味しく頂けました。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
有名店だけに大変混みあっていました。人気店であることに驕らず、味は勿論、素晴らしい接客で、気持ちよく食事できました。フロアの女性は多忙にも関わらず、笑顔を絶やさず、テキパキと動いておられ、「待たされている」感がありませんでした。英語に堪能(きれいなネイティブ並みの発音)なスタッフもおられるので、外国人観光客を案内しても困らないと思います。味、ボリューム、からみてコスパは良いと思います。流石人気店だけのことはあります。- 行った時期:2018年10月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
名古屋といえば味噌カツ。ということで味噌カツの名店のここ矢場とん本店に行ってきました。甘辛い味噌とジューシーに揚げられたカツはベストマッチです。ごはんがすすむことこの上ない味です。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2018年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
名古屋に来た他県の方には絶対行ってもらいたいお店です。大きなカツに、甘い味噌がたっぷりかかっていて、とても美味しいです。本店は週末になるとかなり並ぶかもしれませんが、他にもたくさんの店舗がありますので、是非味わってみてください。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
豚カツソースに舌が慣れているため、味噌味はいまいちでした。ただ、子どもは最高に上手い!と喜んでいました。
鹿児島や宮崎の豚カツのほうが美味しいかな。ちなみにお肉は宮崎、鹿児島の豚のようでしたし…。- 行った時期:2018年8月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月29日
くるりんこさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
名古屋飯なので、食べました。期待が大き過ぎたせいで、コスパ的には、ちょっと割高な印象を受けました。味噌かつと言ったら、ここが有名ですが。味噌のタレの味は良かったです。とりあえず高く感じました。- 行った時期:2018年8月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
味噌ダレを、運んでから目の前でかけてくれました。
たっぷりかけて、辛そうに見えましたが、全然そんなことは無く、甘めでとても美味しかったです。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい