蜂蜜まん本舗
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
蜂蜜まん本舗のクチコミ一覧(24ページ目)
231 - 240件 (全324件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
実際に蜂蜜まんを作っているところを見ることができます。出来立ても食べることができて、そとはカリッと中はふんわり、こしあんも入っていて美味しいです。- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2015年12月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
津駅近くの23号沿いにあります。お土産に買って行ったらよろこばれます。値段も安いので、おすすめです。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
はちみつ饅頭は津市ではとてもポピュラーなお菓子の一つです。小さいころからはちみつ饅頭を作る工程をお店の前で眺めて、店内で一服しながらお茶と一緒にはちみつ饅頭をいただきました。出来立てのカリッとした状態でも、少ししっとりした状態でも、時間がたって冷たくなってもおいしい逸品です。店内では、はちみつの入ったアイスをその場で詰めてくれるアイスもなかもいただくことができます。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2015年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
お店の前を通るだけでとても良い香りがします。焼き立てを包んでもらいましたが、優しい甘さでとても美味しかったです。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
店内で長蛇の列を作りました。
焼いても焼いても売れていき品薄状態。でもオートメーションで次々焼けていました。待った感は少ないですね。
窓口で土産個数と1個は店内で食べる旨を伝えると席に座ってお茶が付き、会計となります。1個60円。
熱々で外はカリッと、中はふんわり。甘さがちょうどいいです♪- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
主人と一緒に食べに行きました。変わらず美味しかったです。蜂蜜まんじゅうを祖母も食べたがっていたのでお持ち帰りもしました。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2015年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
昔から地元では有名なお店です。値段も安くおやつにちょうど良い。通り掛かりたまに食べたくなり購入しています。- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
どこか懐かしいような、ほっとするお味で、ぱくぱく食べてしまいました。お店の前を通ると、蜂蜜の良い香りがします。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい