うばがもちや本店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ナナわんこさんのうばがもちやのクチコミ - うばがもちや本店のクチコミ
ナナわんこさん 男性/30代
-
by ナナわんこさん(2008年11月撮影)
いいね 1
屋号にもなっている“うばがもち”は地元滋賀羽二重もちを使用。もちをあんこで包んだ和菓子です。うばがもちは織田信長に滅ぼされた近江源氏佐々木義堅の曾孫を乳母が抱いて餅を作って売ったことから“うばがもち”といわれたそうです。徳川家康も関が原から大阪を往復する道中に食べたとか。ほかに“本陣最中”などが販売されています。
- 行った時期:2008年11月
- 投稿日:2008年11月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ナナわんこさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
ロックベイガーデンストロベリーファーム
滋賀県草津市/いちご狩り
道の駅草津の隣にあります。ロックだから?6のつく日と土日は1回10円で子供のみキャンディのつ...
-
三大神社の砂擦りの藤
滋賀県草津市/動物園・植物園
藤の神社で有名な三大神社 ゴールデンウイーク時期には藤まつりがおこなわれます。
-
金勝山
滋賀県栗東市/山岳
ハイキングもよし、ドライブもよし。 琵琶湖も眺められ、夜景もきれい。四季おりおり、桜や紅葉...
-
大森の町並み
島根県大田市/町並み
武家や商家の旧宅や社寺があり歴史を感じることができます。石州の赤瓦でつくられた大森の町並み...
うばがもちや本店の新着クチコミ
-
うばがもち、作れます
うばがもちは見た目は甘そうですが、餡が甘くないので以外にあっさりしています。それをここでは作ることが出来ます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月23日
-
家族で
家族で味わうことができる和菓子のお店にあっていますよ。こどもも大人も大好きな味を楽しむことができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2019年4月13日
-
優しい甘さ
外観もとても風情のあるお店です。小さなお餅を、優しい甘さのあんこで包んであって、とても美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2019年1月21日
-
草津と言えば
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
草津の方にここの名物を聞くと、教えて頂きました。昔から草津にある銘菓だそうです。あんこ玉にチョコンとのった白玉がかわいいです。お味もイメージ通りでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月12日
-
地元では人気のある
地元では人気のある商品となっていますよ。観光で来た人にはお土産として購入してみるのもいいかもしれませんね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年11月4日