うばがもちや本店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
草津名物と言えばこちら - うばがもちや本店のクチコミ
滋賀ツウ DAIさん 男性/30代
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
草津の名物で一番有名な物がこちらの「うばがもち」で、一見すると伊勢名物赤福にも似ている和菓子です。餡子とお餅の食感が美味しくお土産に最適で、おかきや洋風のお菓子も販売されていて、いろいろ楽しく選べます、こちらのお店には食事処も併設されているので、滋賀観光や琵琶湖ドライブの休憩・食事スポットとしてもおすすめの場所です。最寄駅はJR草津駅で歩いて8分ほどの場所です。
- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
DAIさんの他のクチコミ
-
平野神社
京都府京都市北区/その他神社・神宮・寺院
北野天満宮さんにも近い場所で、桜の名所として有名な神社さんです、境内には庭園のような場所も...
-
みんなの森ぎふメディアコスモス
岐阜県岐阜市/文化施設
岐阜駅から車で7分ほどの場所にある図書館を中心とした大きな施設です、1階にはコンビニやスター...
-
板垣退助像
岐阜県岐阜市/史跡・名所巡り
金華山の麓岐阜公園にある銅像です、板垣退助が岐阜に訪れたとき暴漢に襲われた有名な場所です、...
-
金華山
岐阜県岐阜市/山岳
岐阜城のある山で、麓から山頂まではハイキングコースがいくつかあり家族で登るのにも丁度良い山...
うばがもちや本店の新着クチコミ
-
うばがもち、作れます
うばがもちは見た目は甘そうですが、餡が甘くないので以外にあっさりしています。それをここでは作ることが出来ます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月23日
-
家族で
家族で味わうことができる和菓子のお店にあっていますよ。こどもも大人も大好きな味を楽しむことができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2019年4月13日
-
優しい甘さ
外観もとても風情のあるお店です。小さなお餅を、優しい甘さのあんこで包んであって、とても美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2019年1月21日
-
草津と言えば
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
草津の方にここの名物を聞くと、教えて頂きました。昔から草津にある銘菓だそうです。あんこ玉にチョコンとのった白玉がかわいいです。お味もイメージ通りでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月12日
-
地元では人気のある
地元では人気のある商品となっていますよ。観光で来た人にはお土産として購入してみるのもいいかもしれませんね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年11月4日