うばがもちや本店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
一口サイズの赤福的なものですが、赤福より歴史が古い! - うばがもちや本店のクチコミ
pさん 女性/20代
- カップル・夫婦
滋賀県草津の名物、それがうばがもちです。特徴的な形は乳母のお乳の形…だそう。
滋賀県産米でつくったお餅を北海道産の小豆使用のあんこで包んだ一口サイズのお菓子。
草津駅コンコースにもお店がありますが、こちらの本店ならイートインもできます!
- 行った時期:2015年5月1日
- 投稿日:2015年5月25日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
pさんの他のクチコミ
-
三井アウトレットパーク 幕張
千葉県千葉市美浜区/アウトレットモール
店は充実していますが、ベビーカーで入るには狭い(特に洋服のお店)ところが多いです。平日は空...
-
海鮮餃子 帆船 プレナ幕張店
千葉県千葉市美浜区/飲茶・点心・餃子
点心系が豊富で専用メニューがあります。ゴマ団子も美味しかった!2月に改装のため一旦閉店する...
-
県立幕張海浜公園
千葉県千葉市美浜区/公園・庭園
1歳の娘と行きました。歩けますがまだ拾ったものを口に入れてしまう年なので、捨ててあるタバコ...
-
プレナ幕張
千葉県千葉市美浜区/その他名所
稲毛にもあるおいしい中華料理のお店の支店がここにもあります。稲毛店より若干塩気が薄めかも?...
うばがもちや本店の新着クチコミ
-
うばがもち、作れます
うばがもちは見た目は甘そうですが、餡が甘くないので以外にあっさりしています。それをここでは作ることが出来ます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月23日
-
家族で
家族で味わうことができる和菓子のお店にあっていますよ。こどもも大人も大好きな味を楽しむことができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2019年4月13日
-
優しい甘さ
外観もとても風情のあるお店です。小さなお餅を、優しい甘さのあんこで包んであって、とても美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2019年1月21日
-
草津と言えば
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
草津の方にここの名物を聞くと、教えて頂きました。昔から草津にある銘菓だそうです。あんこ玉にチョコンとのった白玉がかわいいです。お味もイメージ通りでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月12日
-
地元では人気のある
地元では人気のある商品となっていますよ。観光で来た人にはお土産として購入してみるのもいいかもしれませんね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年11月4日