うばがもちや本店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
可愛らしいおもち - うばがもちや本店のクチコミ
I thinkさん 男性/40代
- カップル・夫婦
うばがもちを購入しました。
サイズは一口サイズで食べやすく、甘党では無い私は、赤福より少し甘いと思いました。
こちらは渋めのお茶と合うと思います。
駐車場も広く利用しやすかったです。
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年10月20日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
I thinkさんの他のクチコミ
-
甲賀もちふる里館 もちもちハウス
滋賀県甲賀市/スイーツ・ケーキ
こちらのよもぎもち、よもぎの味が濃く、久々に美味しいお餅に出会えました。 甘すぎず、上品な...
-
岡喜本店
滋賀県竜王町(蒲生郡)/ステーキ・ハンバーグ・カレー
休日のお昼時、予約をせずに行ったのですが、 さすがの人気店、行列ができていました。 予約を...
-
日牟禮ヴィレッジたねや
滋賀県近江八幡市/カフェ
近江八幡の観光の際に休憩がてら寄ってみました。 つぶら餅を購入し、店内でいただきました。 ...
-
李朝園 住道店
大阪府大東市/韓国料理
ハーフ石焼ビビンバと冷麺のセット(満腹セット)のコスパが最高です。 サービスのキムチが食べ...
うばがもちや本店の新着クチコミ
-
うばがもち、作れます
うばがもちは見た目は甘そうですが、餡が甘くないので以外にあっさりしています。それをここでは作ることが出来ます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月23日
-
家族で
家族で味わうことができる和菓子のお店にあっていますよ。こどもも大人も大好きな味を楽しむことができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2019年4月13日
-
優しい甘さ
外観もとても風情のあるお店です。小さなお餅を、優しい甘さのあんこで包んであって、とても美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2019年1月21日
-
草津と言えば
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
草津の方にここの名物を聞くと、教えて頂きました。昔から草津にある銘菓だそうです。あんこ玉にチョコンとのった白玉がかわいいです。お味もイメージ通りでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月12日
-
地元では人気のある
地元では人気のある商品となっていますよ。観光で来た人にはお土産として購入してみるのもいいかもしれませんね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年11月4日