うばがもちや本店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
うばがもちや本店のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全103件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
以前のみやげでもらったことがあり今回お店で購入。400年の歴史があるとか。すごい。お味はもっちりとしたもちに後味スッキリなあんこが絶妙。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年6月29日
グルメツウ ととさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
うばがもちが、好きで本店に行きました。一号線沿いにあり、お蕎麦屋さんと並んでこちらのお店がありました。お店は小さかったので、混雑していました。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
400年の伝統ある老舗和菓子屋。
【うばがもち】は、甘さ控えめの上、一口サイズなので
ついつい手が伸びてしまう美味しさです。- 行った時期:2018年1月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月1日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
グルメツウ ちまこさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
お店の風情と「うばがもち」の音律に惹かれて入店しました。ずらっと並んだ和菓子に見とれてしまいましたが、やはりここは「うばがもち」。美味しさが口いっぱいに広がり、東海道と中山道との交差する街は当時もどんなにか賑わったことだろうと思いめぐらしながら草津宿を楽しみました。- 行った時期:2017年11月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年11月30日
にゃんさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お店の前を通って気になったので、夕食後のデザート用にうばがもちを購入しました。もちもちの何とも言えない甘すぎないお菓子で、くせになってしまいます。何個でも食べれそうな小さめの一口大です。賞味期限が短いので、遠方からの旅行者にはお土産にしにくいですが、旅行の際にはまた食べたいと思いました。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月10日
にこちゃんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?2はい