遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

うばがもちや本店のクチコミ一覧(4ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

31 - 40件 (全103件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 食べやすいです。

    4.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    あんこの甘さも控えめで、サイズも小さくて食べやすいです。値段もリーズナブル。手土産にも良いですし、自分用にもよく買います。
    • 行った時期:2017年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年6月10日

    あゆむくんさん

    グルメツウ あゆむくんさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • うばがもち

    4.0
    • カップル・夫婦

    郷土菓子の老舗のお店です。うばがもちという
    名前のお菓子で見た目は赤福みたいな感じ。
    味も似ていると思いました。
    • 行った時期:2017年1月
    • 投稿日:2017年6月3日

    なかのぶさん

    沖縄ツウ なかのぶさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 滋賀で有名

    4.0
    • 家族

    うばがもちは、滋賀の名産品なのでしょうか。おもちをあんこでつつんだものです。甘いですし小さいのですが食べごたえがあります。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年5月2日

    はるさん

    はるさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • うばがもち

    3.0
    • 家族

    いつのまにか?!有名になっていたうばがもち。
    帰省のたびにお土産に購入していきます。
    お餅大好きな方にはオススメです。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2017年4月17日

    よしみさん

    グルメツウ よしみさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 草津の名物のうばがもち!

    3.0
    • 一人

    草津の名物と言ったら店名にもなっている、「うばがもち」です。赤福に似てますが、お餅をこしあんで巻いた和菓子です。他にも季節限定でマスカット大福やいちご大福なども有名で美味しいです。
    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2017年4月8日

    ぱんださん

    滋賀ツウ ぱんださん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 意外と小さい

    5.0
    • 友達同士

    うばがもちは写真でみるとおはぎのようなものかと思ったが、実物は案外小さかった。一箱6個入りのは一人でペロっといけるかも。あまり甘すぎずおいしかったですよ。駅前と駅中にもお店がありました。
    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2017年3月22日

    ノートさん

    お宿ツウ ノートさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しいです。

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    一つあたりが小さく食べやすくて美味しいです。
    値段も安くお土産として最適です。
    駐車場もとめやすいです。
    • 行った時期:2017年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年3月22日

    みほさん

    みほさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 小さくてお土産に最適

    4.0
    • 友達同士

    小さくて美味しいです。
    うばがもちは、初めて食べましたが、一口サイズで気に入りました。
    もう一箱買えばよかったと後悔するほどでした。
    • 行った時期:2016年11月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年2月5日

    さらちゃまさん

    さらちゃまさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 素朴で美味しい

    3.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    小ぶりなお餅なので食べやすいです。お餅も美味しいですし、まわりの餡も甘さ控えめで子供からお年寄りまで好きな味だと思います。店構えも風流でいい。
    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年1月10日

    MYMさん

    グルメツウ MYMさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お正月の手土産に

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    お正月だったのでたくさんのお客さんがおられました。実家のお土産にどら焼きとイチゴ大福を購入。あんがぎっしり♪イチゴがとても甘く喜んでもらえました。
    • 行った時期:2017年1月1日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年1月10日

    あやさん

    あやさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

うばがもちや本店のクチコミ・写真を投稿する

うばがもちや本店周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    アーバンホテル草津の写真1

    うばがもちや本店からの目安距離
    約800m (徒歩約10分)

    アーバンホテル草津

    草津市大路/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    4.0 3件

    明るいお部屋の窓側でゆっくり1人でお食事させていただきました。他にもお1人の女性もいらっしゃ...by yuminさん

  • イオンさんの小汐井神社への投稿写真1

    うばがもちや本店からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    小汐井神社

    草津市大路/その他神社・神宮・寺院

    3.6 3件

    江戸の五街道、東海道と中山道の分岐、合流の地点である、草津宿の近くにあります。多くの旅人が...by イオンさん

  • トシローさんの草津川跡地公園de愛ひろばへの投稿写真1

    うばがもちや本店からの目安距離
    約640m (徒歩約8分)

    草津川跡地公園de愛ひろば

    草津市大路/公園・庭園

    4.0 1件

    天井川として有名だった草津川が廃川となり、跡地が広大で美しい公園と化していました。綺麗に整...by トシローさん

  • ネット予約OK
    BBQ&Bar KEMURIの写真1

    うばがもちや本店からの目安距離
    約570m (徒歩約8分)

    BBQ&Bar KEMURI

    草津市大路/BBQ/バーベキュー

    -.- (0件)

うばがもちや本店周辺で開催されるイベント

  • スイレン展の写真1

    うばがもちや本店からの目安距離
    約6.6km

    スイレン展

    草津市下物町

    2025年06月06日〜29日

    0.0 0件

    四季折々の草花で彩られる草津市立水生植物公園みずの森で、スイレン展が開催されます。日本最大...

  • 第14回ルシオール アート キッズフェスティバルの写真1

    うばがもちや本店からの目安距離
    約5.0km

    第14回ルシオール アート キッズフェスティバル

    守山市三宅町

    2025年05月18日

    0.0 0件

    5月恒例の音楽フェスティバル「ルシオール アート キッズフェスティバル」が、今年も守山市民...

  • 旧和中散本舗(大角家) 春の特別公開の写真1

    うばがもちや本店からの目安距離
    約4.5km

    旧和中散本舗(大角家) 春の特別公開

    栗東市六地蔵

    2025年05月17日〜25日

    0.0 0件

    東海道草津宿と石部宿との「間の宿」として栄えた国指定史跡「旧和中散本舗」と、国指定名勝「大...

  • 守山ほたるパーク&ウォークの写真1

    うばがもちや本店からの目安距離
    約5.2km

    守山ほたるパーク&ウォーク

    守山市三宅町

    2025年05月24日〜25日

    0.0 0件

    ゲンジボタルで有名な守山で、ホタルの飛翔時期にあわせて、「守山ほたるパーク&ウォーク」が開...

うばがもちや本店周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.