洋食 赤ちゃん
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
洋食 赤ちゃん
所在地を確認する

創業当時から変わらない味。ファンも多い

親しみやすい食堂的な雰囲気のお店だ
-
評価分布
洋食 赤ちゃんについて
1949年創業以来、昔ながらの味を守り続けている店。名物のビフカツ(1200円)は、油にヘット(牛脂)を使い、高温で揚げたサクッとした衣がウリ。終日注文可能なランチ(1300円)には、ハンバーグと海老フライ、ハム、野菜、ライスが付いてお得。常連客も多く、台所的存在として親しまれている。
懐かしい素朴な味で愛され続けている洋食店
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:16時〜22時(LO) 定休日:日 休業:年末年始 |
---|---|
所在地 | 〒650-0021 兵庫県神戸市中央区北長狭通1-9-17 地図 |
交通アクセス | (1)阪急神戸線三宮駅西口より山手方面へ徒歩すぐ |
平均予算 |
|
洋食 赤ちゃんのクチコミ
-
昔ながらの洋食屋さん。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
神戸ではかなり有名な老舗中の老舗の洋食屋さんです。昔ながらの洋食を食べたい方には特にお薦めのお店です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年12月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年12月13日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
神戸の老舗の洋食屋さん
神戸でも老舗の洋食屋さんです。生田神社前の交番と、東門街の間にある路地を入ったところにあります。店内はカウンター席とテーブル席があります。ランチは終日していますが、ランチタイムに利用がお得です。(1300円→1000円)
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2015年11月18日
このクチコミは参考になりましたか? 0
洋食 赤ちゃんの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 洋食 赤ちゃん(ヨウショクアカチャン) |
---|---|
所在地 |
〒650-0021 兵庫県神戸市中央区北長狭通1-9-17
|
交通アクセス | (1)阪急神戸線三宮駅西口より山手方面へ徒歩すぐ |
営業期間 |
営業:16時〜22時(LO) 定休日:日 休業:年末年始 |
料金 |
その他:メンチカツ850円 |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
洋食 赤ちゃんの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 33%
- 40代 33%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 67%
- 3〜5人 33%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%