本家きむらや
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
本家きむらやのクチコミ一覧(15ページ目)
141 - 150件 (全395件中)
-
- 家族
たまごやきという名前がふさわしいふわふわさです!ソースで食べるカリふわのたこ焼きもおいしいですが、やわらかくてふわふわのたまごやきは、こちらが絶品です!- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2017年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
きむらやの玉子焼きは本当にふわとろです。お出汁に潜らせてアツアツです。お出汁に飽きたらソースでも。私は最後はソースを塗ってお出汁にドボンと入れてお出汁ごと頂きます。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ふわふわの明石焼きが食べられる、人気店です。そのままなにもつけなくても美味しいです。出汁をつけると、とろっとしていいですよ。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
たまごやきともいいますね。お出汁といっしょにたべます。熱々をハフハフいいながらいただきます。たこ焼きより明石焼きの方が好きです。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年3月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
1年前に明石焼きを食べて、今回も無事に明石焼きを食べることができました!お出汁と薬味と一緒に食べることができて幸せでした(*・ω・*∩ただ混んでいたのかゆっくりはできなかったのが難点。。さっと食べたい人にはおすすめします。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
明石焼きの老舗です。いつも開店直後の午前中に行きますが、初めて土曜のお昼時に行ったら20分近く並びました。明石焼きはもちろんですが、タコのおでんがめっちゃおいしいです。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年3月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
大正13年創業、50年変わらぬ味。古いが気さくなお店で1人前20個、2人で1人前でもOK。通称は「明石焼き」ですが昔から「玉子焼き」で通っています。大阪風のたこ焼きと違って、卵をたっぷり使い、地物の明石だこがしっかり入ってるふわふわな出来栄え。ネギが浮かんだ出し汁でいただきます。ソースもテーブルに置いてあるので、半分を刷毛でぬって(というか垂らして)いただき、半分は出し汁で。ちなみに私のお気に入りは上半分をソースで、下半分を出し汁につけて(一粒で二度おいしい?)- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年3月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい