本家きむらや
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
本家きむらやのクチコミ一覧(33ページ目)
321 - 330件 (全395件中)
-
- 友達同士
地元ではかなり有名なお店です。
明石焼きはふわふわした食感でとても美味しいです。
1人前が20個もありボリューム感があります。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
たこフェリーがあったころ、良く行きました。一昨年の明石城B級グルメ祭典の時に久々によると、相変わらずの店外の行列でした。でも、おいしいから並びます。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
たこ焼きとの違いを味わおうと、プラネタリウム帰りに寄りました。
さっぱりしていて、でも味はしっかりついていて、新鮮な味覚を堪能できました。
美味しかったです。こってりが好きな人はやっぱりソースが欲しい!と思うのかな・・。- 行った時期:2012年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
明石焼きといえば「きむらや」が有名です。いろいろな雑誌やテレビでも紹介されています。でもその人気ゆえいつも行列ができています。あつあつのたまご焼きをおだしで食べるととっても美味しくてしあわせです。でもやけどに注意して下さいね。- 行った時期:2015年1月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月16日
兵庫ツウ ふみさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
明石焼きの人気店です!
生地はふわふわで
だしもおいしくておすすめのお店です!
あつあつがおいしいです!- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月11日
兵庫ツウ だいちゃんさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
名物たこ焼き、コレだけでおなかいっぱい!
やわらかくてジュウシーです。
たくさんなので十分にあじわえます。
明石に来ると必ず食べます。- 行った時期:2015年7月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
昔のたこフェリー乗り場の近くにあります
よく行列ができていて私がいったときも並びました
玉子焼は味はおいしいのですが小ぶりで値段も少し高めですので割高な印象はあります
ふなまちが断然おすすめです。- 行った時期:2012年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい