明石江井島酒館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
明石江井島酒館のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 14件 (全14件中)
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
新鮮な魚介や明石のタコがとてもおいしかったです。
地ビールもおいしくとてもよかったです。
駐車場も広いので便利です- 行った時期:2015年4月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2016年2月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
明石地ビールも飲めますし、明石だこやとれたて鮮魚を使ったメニューも豊富です。
隣にあるながさわは、店内が広く、大勢でも利用できます。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
和食と洋食のお店があり
洋食の方は2階席に上がると ゆっくりと海を見ながらランチが楽しめます
メイン料理を決めると 飲み物や野菜メインのお料理が
食べ放題で大満足です
野菜が食べたくなったら訪れてます
小さい子供様ずれの方は少し不自由かもしれないので
和食の方の利用が便利かもです- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月8日
ウッチーさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
国際ビール大賞を受賞している明石の地ビールを飲むことができます。
明石で地ビールというのが珍しいなと思い飲んでみましたが、とてもおいしかったです。
発泡酒もいいですが、たまにはこういう本物の味も必要だなと感じました。
明石ということで、館内のレストランでたこ飯や明石だこのテンプラを食べました。
肉厚・歯ごたえが違い大満足の内容でした。
ビール工房の見学も可能です。ビールが作られる工程を見学した後に飲むビールの
味はやはり格別でした。- 行った時期:2009年11月12日
- 投稿日:2009年12月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい