黒あめ那智黒
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
甘〜い。 - 黒あめ那智黒のクチコミ
愛知ツウ レイさん 女性/40代
- 家族
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
和歌山県を旅行した際に、お土産屋さんにはどこにも必ず置いてありました。我が家も一袋買ってみました。
黒砂糖の優しい味です。が、甘ーい!普段酸味のあるフルーツキャンディ等を食べ慣れているので、子供には不評でした。大人には懐かしい感じの味で、美味しいのですが、あまりたくさんは食べられません・・・。
- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
レイさんの他のクチコミ
-
アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉
千葉県幕張
ディズニーに遊びに行った際に何度か利用しています。舞浜駅から離れている(京葉線の各停で約3...
-
オレンジフェリー 東予港店
愛媛県西条市/ラーメン
年末に四国旅行をしましたが、その際に大阪南港から愛媛の東予港まで、初めてフェリーに乗ってみ...
-
城山公園
愛知県尾張旭市/公園・庭園
園内にはタワーやお城もあり、それらの入場は無料なので、リーズナブルに子供連れで遊びに行きた...
-
アサヒビール 名古屋工場
愛知県名古屋市守山区/産業観光施設
工場見学にお邪魔しました。予約制ですが、平日だったこともあり、空きがあったようで当日予約で...
黒あめ那智黒の新着クチコミ
-
永遠ののど飴
子どもの頃から食べていました。和歌山に繰れば必ず買います。でも、でも、最近大きさが変わったように…思いませんか?
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月11日
-
昔なつかしい味
飾らずおごらず変わらない懐かしい味です
こういう懐かしい商品はいつまでもこのままで
あって欲しいですね詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年11月28日
-
変わらぬ味!
昔から変わらぬ黒糖味。有名な那智の黒石になぞられた黒飴だが黒糖の滋味がじんわりひろがります。那智のお土産と言えばコレなんだなぁ
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月17日
-
おいしい懐かしい飴
昔ながらの黒飴ですが旦那さんは食べたことなかったようで、最初はいらないとか言っていたのにおいしいと職場にたくさん持っていきました。自分でほとんど食べちゃったみたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月14日
-
この地域の
この地域の名物の黒あめとなっていますよ。のどにも優しいのでうれしいものになっていますよ。ちょっと甘いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2019年3月9日