黒あめ那智黒
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
昔からの味 - 黒あめ那智黒のクチコミ
お宿ツウ きーちゃんさん 女性/50代
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
那智勝浦方面に行くと必ず買って帰ります。
最近では色んなところでも売っているようになりました。久しぶりに食べると懐かしい味で美味しいです。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月25日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
きーちゃんさんの他のクチコミ
-
山水館 川湯まつや
和歌山県本宮
川湯まつやの温泉には貸切状態で入れました 泉質も良くポカポカです みどりやに歩いて夕食、朝...
-
山代温泉 雄山閣(BBHホテルグループ)
石川県加賀
カニ、甘エビ食べ放題 ドリンク飲み放題につられ家族4人で伺いました。 お部屋おまかせだった...
-
大江戸温泉物語 南紀串本
和歌山県串本・すさみ
バイキングは食べきれないほど種類があってどれも美味しいかったです 夜の露天風呂も幻想的で良...
-
足湯(湯村温泉)
兵庫県新温泉町(美方郡)/その他風呂・スパ・サロン
温泉卵を茹でてる間に足湯に入りました 温度は熱くなく丁度良かったです 茹であがった温泉卵を...
黒あめ那智黒の新着クチコミ
-
永遠ののど飴
子どもの頃から食べていました。和歌山に繰れば必ず買います。でも、でも、最近大きさが変わったように…思いませんか?
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月11日
-
昔なつかしい味
飾らずおごらず変わらない懐かしい味です
こういう懐かしい商品はいつまでもこのままで
あって欲しいですね詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年11月28日
-
変わらぬ味!
昔から変わらぬ黒糖味。有名な那智の黒石になぞられた黒飴だが黒糖の滋味がじんわりひろがります。那智のお土産と言えばコレなんだなぁ
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月17日
-
おいしい懐かしい飴
昔ながらの黒飴ですが旦那さんは食べたことなかったようで、最初はいらないとか言っていたのにおいしいと職場にたくさん持っていきました。自分でほとんど食べちゃったみたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月14日
-
この地域の
この地域の名物の黒あめとなっていますよ。のどにも優しいのでうれしいものになっていますよ。ちょっと甘いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2019年3月9日